ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
基本ボクは一人で仕事をしています。
正確には一人ではないんですけどね。
裏方やメンテナンスを任せて、前面にはボクが出ているという意味です。
基本的な意思決定は全部自分がやっていますけどね。
日頃バタバタしている時、パタッと予定が空く時、何かしらオタオタしている時、気が付くと時間だけが過ぎています。
振り返って、そして先を見据えた方向性を見なくなっちゃう時があるんです。
スタジオにいてもいいんですが、それだといつもの思考しか出てこない、いつものルーチンで時間だけが過ぎてしまうってパターンになります。
そんな時、カフェで思考するとリラックス出来て、良い気分転換になります。
ボクはね。

ボクはココの恵比寿ブレンドが大のお気に入りなのです。チョー美味いです!
気持ちをリセット出来て、疲労回復する感覚になりますね。
環境もそうだし、コーヒーのアロマに癒されるでしょうね。
その相乗効果ってあると思います。
ボクはもうご存知でしょうけど、コーヒーが好きなんです。
ガブガブと何杯も飲みたいんじゃなくて、その一杯を楽しみたい派です。
マグ派ですよ。カップじゃさすがに足りないです。
一杯のそのコーヒーで、ちょっと物足りない位で余韻に浸れる時が良い思考タイムになります。
良いブレストが出来ます。
スタジオのお隣に出来た猿田彦珈琲がとてもいい空間とボク好みの美味しいコーヒーを提供してくれている。
あぁ、これなんですね。
ただコーヒーが飲みたいんじゃない。
ボクはこのリラックス出来る空間で癒されて、良い思考が出来る環境で美味しいコーヒーを楽しみたいんだなと。
ナナメ前にド〇ールがあるけど、そこじゃないんだなと。
喫茶店でもないんだなと。
ココにハマる理由がより深く腑に落ちて、益々猿田彦珈琲と恵比寿が好きになるのでした。

いつでもじゃなくて、午前中が最高に気分が良くなります


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- どこでもブログを書いています - 2025年4月5日
- フォーマルのパンツの裾はシングルのみです - 2025年4月4日
- 3月のアクセスランキングが出ました! - 2025年4月3日
- グローバルエリートはなぜネクタイをするのか? - 2025年4月2日
- 今日から新年度スタートです! - 2025年4月1日