ターナー(土方)です。
スーツをお仕事で着るということは?
スーツを何のために、どういう状況で着用するのかってそれぞれ違うのは当たり前です。
一般的に、ほとんどの人はお仕事で着用されています。
ここにフォーカスしてみます。
・お仕事で着るスーツって?
作業着?
ユニフォーム?
ルールだから?
服務規程だから?
みんなが誰もが着ているから?
とりあえずスーツ着てれば文句言われないから?
他にも上げればきりがないですね。
これに当てはまる人は何人いるかな?
もしこれに該当しているならば、ボクの出番はないでしょう。
というより、そもそもこの記事を、もっと言えばボクの存在すら知られていないはず。
今この記事を見てくれているということは、
それ以外の何かをスーツに求めているはずです。
ボクはオーダーメイドスーツの仕立屋を経営しています。
そして「営業支援スーツ」っていう触れ込みで、展開しています。
そうです!
スーツって営業支援のもっとも効率のいいツールなんですよ!
物凄い価値があるツールなんです。
そして、一年のほとんどを共に過ごす、良き相棒です。
こんなに簡単に成績が上がるツールはないのです。
そして、それもこの記事を読んでくれている皆さんは、なんとなくでもわかっているはずです。
問題はどうすればそれを理解し、どう行動すればいいのか?
そこで止まってしまっているはずです。
メラビアンの法則って言葉聞いたことありますでしょう?
ボクも何度か紹介してます。
日本ではいろいろ拡大解釈されていますけど、
間違いなく言えるのは、見た目で評価が大きく変わるってこと。
どんなに素晴らしいスキルがあっても、見た目ではじかれちゃう時代だということ。
ボクのようなお仕事や、各種コンサルタントの人が盛んに発信しています。
「見た目が大事ってのはもうわかってるよ!」
そんな感じですよね。
「どう自分に落とし込んで行けばいいのかが問題なんだよ!」
ってことですよね?
そういう人にこそ、
ボクの「営業支援スーツ」が有効なんです。
見た目が大事なのはわかってるけど、普段着たこともない色柄をコンサルで言われたって使えないですよね?
とびっきりのハレの日用の一着を、清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入したって、使いません。
ボクは毎日使うことが出来ることを前提にしているんです。
それは特段難しいことではないんです。
特殊なモノも必要ないんです。
今使っているモノで使えるもがあれば当然活用もしてもらいます。
クローゼットの中のローテーションに入れてもらえるようにしています。
ほんのちょっとしたコツを気づくだけでいいんです。
だから評価が上がるんです。
成績が上がるのです。
だって、毎日ご自分の意志でクローゼットの中から自分で選択して着るスーツですよ。
それが、自然に出来るようになるんです。
周りから見られるようになり、所作もよくなります。
気分もよくなるんですよ。
話戻しますけど、
スーツをお仕事で着るということは、
着る人のスーツに対する価値観とか、仕事に対する情熱とかいろいろありますけど、
その人そのものです。
めちゃくちゃ高いブランドモノを着ればいいわけじゃなく、
その人の生きざまに合っているか?
どんな思いで仕事をしているのかを、語らずとも表現してくれる最高のツールとして考えてもらいたいわけです。
じゃあ、具体的にどう行動すればいいのか?
ボクに相談してください!!!
オーダーメイドスーツってとっつきにくいものではありません。
ゆるく、リラックスして楽しんでもらえるのです。
ボクの場合はですよ!
そんな中にこそ、毎日使える相棒が出会えるはずです。
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 新年をどのようなスーツで迎えるのがよいでしょうか? - 2024年11月22日
- コンパクトな臼引き電動コーヒーミルが超絶オススメ! - 2024年11月21日
- フランネルの季節がやってきましたね! - 2024年11月20日
- チェックするときは紙を未だに使います - 2024年11月19日
- なかなかに暖かいですが今度こそ寒くなります! - 2024年11月18日