ターナー(土方)です。
オーダーメイドの仕立屋でありながら、アパレル展示会に行って思ったこと。
先日、とあるアパレル商社社長さまより、ご招待を頂き、来季の企画の展示会にお邪魔してまいりました。
展示会というのは、来年に実際のお店に並ぶ商品の発注会みたいなものです。
お店の方しか入れない。シークレットな発表会ってやつですね。
とてもすばらしい会社です。
とても気さくな社長さまなので、
色々とお話をお伺いしながら、来季の新作を堪能させていただいたわけです。
ボクは、オーダーメイドの仕立屋を経営しております。
製品は一つも扱ってないわです。
ましてブランドを冠した製品は扱いません。
にも関わらず、ボクをご招待いただきました。
ありがたい。
前にも書きましたが、ボクはこだわりが無いのです。
こだわりという言葉が無い。
仕立屋と言うのは、ある意味進化しない業界です。
すべてがそうではありませんけどね。
仕立屋というのは、ある特定のその本人が確立したと感じる領域に達すると、進化を辞めてしまう場合があります。
他の職種でも起こりうることかもしれません。
それが、こだわりという名のこだわりになって、止まってしまう。
それが、ボクには怖いのです。
こだわるあまり、ブレて時代錯誤なひとりよがりになる恐れがある。
基本、本質はブレてはいけませんよ。
しかし、その本質以外の部分で、こだわるあまり、この早いペースで流れる時代に置いて行かれては本末転倒と考えています。
だから、ボクは基本をブレずに、こだわりを無くしています。
時代に合わせた、そしてその先をいくように自分を磨いていきたいからです。
ゴールなんてないってことです。
既製服というカテゴリはすさまじく進化、変化しています。
仕立屋からするとちょっとマネ出来ないペースです。
だからこそ、そこからインスパイアされる感性がボクにとってはとっても大切なんです。
時代の空気を読み取り、それを形に変えていくのはやはり既製服でなければ出来ません。
それが時代を作ります。
ボクのような仕立屋の分野ではありません。
ボクはその変化していく状況を、ボクなりにアレンジしていき、オーダーメイドに反映させていくこと。
こだわらず、常に新しいことに、未知なることに挑戦していきます。
これが、ボクの提唱する、
「営業支援スーツ」ってことです。
とても、よい刺激になりました。
本当にありがとうございました!
お盆明けに入荷するバンチで、ターナースペシャルでお仕立ていたしますので、もうしばしお待ちくださいませ。
あ、お昼、ご馳走様でした!
ボクは本当にしあわせです!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 新年をどのようなスーツで迎えるのがよいでしょうか? - 2024年11月22日
- コンパクトな臼引き電動コーヒーミルが超絶オススメ! - 2024年11月21日
- フランネルの季節がやってきましたね! - 2024年11月20日
- チェックするときは紙を未だに使います - 2024年11月19日
- なかなかに暖かいですが今度こそ寒くなります! - 2024年11月18日