土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

画像ではちょっとわかりにくいんですけど
今季の最強寒波がきたとしてもちゃんと植物は春の到来を分かっています。
ふと街路樹を見てみると少しづつですが芽が大きくなっていました。
モノトーンだった景色がまもなく色づき始めることでしょう。
ちゃんと世界は回っているのですね。
我々人間も春の準備を開始しておきましょう。
まだもしかしたら寒波がくるかもしれませんが、それでも段々と日が昇る時間は早くなり日差しも暖かさを増すことでしょう。
自然と景色もカラフルになっていくはずです。
我々の服装もそれに合わせて色を使っていきましょう。
人間はある意味目に映る色に支配されている生き物です。
つまり色にに対して自動的に反応するように出来ています。
無意識のうちに春を感じる色と認識ているということです。
顕在意識のその奥にある潜在意識で自動的にそう判断することができるのです。
これを上手く使わない手はありません。
装いは相手を笑顔にします。
それはすなわち自分も笑顔になるということです。
植物はかなり準備が完了しはじめています。
人間も遅れをとらないようにしておきましょう!
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- ハリゾンズのインディゴを使った夏用ジャケット - 2025年4月28日
- ロバート・キャパ展が恵比寿にて開催中です - 2025年4月27日
- ゴールデンウィーク期間中のお休みのお知らせ - 2025年4月26日
- MADE IN JAPANだからこそ - 2025年4月25日
- 夏シャツの準備はお早めに! - 2025年4月24日