土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
とうとう2023年も10月に入りました。
残すところあと三か月です。
どうしてこんなにも早く感じるんでしょうね。
何はなくとも今年も余すところなく頑張っていきましょう!
そして、ようやく秋本番と言える季節になりました。
流石に今年の暑さが残り続ける状況も日を追うごとに落ち着いてくることでしょう。
スーツ、ジャケットの準備は出来ていますか?
- シャツ一枚スタイルから上着を羽織る着こなしにシフトしよう
10月とはいえ、確かに今年は暑さがまだ戻ってくることも考えられますし、全般的に秋らしく感じにくい日もあるでしょう。
ですから、一気に秋冬物のフル装備にする必要はありません。
まずはジャケットを羽織ることに慣れていきましょう。
スーツスタイルの良さを実感するところから始めましょう。
やつぱりシャツ一枚スタイルよりも安心感、仕事している感、心の充足感が違うはず。
これを思い出しましょう。
とはいえ、真夏のような色、質感は違和感を感じやすいです。
夏に見えない色使いに注意しましょう。
ボクが創業当時からお話をしているスーツはネイビーとグレイの2色だけ良いとお話しているのはこのためです。
季節の変わり目にもしっくりとハマるわけです。
特に女性は秋を意識した着こなしをされる方が多いです。
その隣で夏真っ盛りな着こなしはやっぱり気になっちゃいますよね。
スマートに女性をエスコートするためにも、まずはジャケットと羽織ることに慣れること。
そして季節を意識できるものを選ぶようにしましょう。
我々ビジネスパーソンはやっぱり重ね着をすると気分が良くなります。
背筋が伸びて、自身もみなぎりますよね。
秋。
食欲の秋。
芸術の秋。
スポーツの秋。
そして・・・
仕事の秋!
ですよね!?
着こなしでお仕事を楽しみましょう!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- いちごを好きなだけ食べまくる - 2025年4月20日
- AIの要約が便利ですが... - 2025年4月19日
- 夏物生地を選ぶ時には高Super表記に注意しましょう - 2025年4月18日
- パンツはパンツ用のハンガーにかけよう - 2025年4月17日
- -コロンビア ホーソンレイン- ビジネスカジュアルに使える防水スニーカー - 2025年4月16日