ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
個人的なことなんですが、今日がお引越しの日です!
スタジオは恵比寿で変わりませんよ。
自宅をお引越しです。
前々から引っ越すことは決めていたし、その為に少しずつ段取りをつけていたので、特段難しいことは何もないんですけどね。
それでもドタバタするもんですね。
- 人間は習慣で生きる生物
他の動物はあまりあまりわからないいですけど、人間に限って言えば、間違いなくこの習慣というキーワードで生活をしています。
毎日決まった行動を取り続けていると、それがいつしか習慣になります。
そして、それをしていないと落ち着かなくなります。
また無意識に行動するようになります。
例えば、毎朝出かける時に履くシューズ、必ず決まった足から入れるはずです。
ちなみにボクは左足から入れます。
右足から履こうとしても、どうもしっくりこない。
生活習慣もまた同じで、慣れた環境は最適に感じてくるものです。
面白いもので、快適じゃない環境でもずっとそこにいるといつしかそこから抜け出せなくなっていることがあるはずです。
過酷な状況だとわかっていてもそれが習慣化してしまっているというパターンですね。
自宅の引越しと何ら関係ないですけどね(苦笑)
むしろ今の環境があらゆる生活の上でのアクセスや利便性がバツグンでもあり、かなり快適な環境であったので手放すのが惜しいと感じるくらい習慣として染みついてる場所です。
- 新しい生活習慣に慣れる為には楽しむこと
慣れるまでは落ち着かないですけど、それすら楽しめればいいんじゃないかなと。
ボクの場合は、どこでもすぐ眠れる(野比のび太系)タイプなんで何の問題もないんですけど(苦笑)
ワクワクと不安とひっくるめて楽しめるかどうかって、心のあり方一つでもどうにでもなるかと。
そんな、感じでお引越し作業がしばらく続きますが、頑張って楽しみます。

これから愛妻家シフォンケーキ屋さんと同じ町に。
もちろん恵比寿のスタジオは平常運転ですからご安心ください!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- いちごを好きなだけ食べまくる - 2025年4月20日
- AIの要約が便利ですが... - 2025年4月19日
- 夏物生地を選ぶ時には高Super表記に注意しましょう - 2025年4月18日
- パンツはパンツ用のハンガーにかけよう - 2025年4月17日
- -コロンビア ホーソンレイン- ビジネスカジュアルに使える防水スニーカー - 2025年4月16日