ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
久々に連休を取ってお休みを頂ております。
それもゴールデンウイークにです。
とってもありがたい。
元々ゴールデンウイークに限らず、休日、祝日に休みという概念が無いんです。
前職では、年中無休でした。
元旦から大晦日まで365日営業していましたから、暦通りにお休みを取るという意識がないんですよね。
サービス業というカテゴリではごくごくフツーのことなんで、それまではまったく違和感が無かったのです。
むしろ、空いている平日のほうが嬉しかったりします。
それらの考え方、思考をリセットして変えてみました。
休日、祝日にお休みを取る。
それまでの思考では、考えられないというより、むしろ罪悪感すら覚えるくらい前職では考えられなかったことです。
それだけ思い込んでいたってこと。
おそらくサービス業の人はボクと同じだと思いますけど。
思い込みをやめて、シンプルに生きると出来るようになる
思い込みって結構強力ですよね。
それをスパッと止めたら、なんとかなるもんです。
ゴールデンウイークを暦に合わせて休める生き方は自分が望めば出来るってことが分かりました。
いや~、いいもんですね!

スタバも空いていて、くつろげます。
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- チノパンツが楽しい季節ですね! - 2025年5月13日
- ビジネスカジュアル専用セットアップスーツ - 2025年5月12日
- ちょっとした遊び心って大事ですよね - 2025年5月11日
- 長い時間をかけて信頼をしていただけるということ - 2025年5月10日
- ビジネスカジュアル専用オーダーセットアップスーツ - 2025年5月9日