ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
[お願いテーラー!] 営業力をアップできるスーツが欲しい! その2 掲載されています
先週から始まりました、ポータルサイトのatOrderさんの「お願いテーラー」という企画シリーズの第2回目が掲載されました。
働く男なら、一度は憧れるオーダースーツ。
しかし、購入方法も分からないし、お店に行くのも何だか気後れする…。
自分が欲しいと思う理想の一着って、どうすれば手に入るのだろう。
そこで、悩めるオーダースーツ初心者たちのために、「こんなスーツが欲しい」を実現してくれるテーラーをご紹介。
実際にat Order編集部員がテーラーにお伺いして、希望のイメージからスーツを作っていただいた、
新企画「お願いテーラー!」
オーダーでマイ・ベスト・スーツを作ってみたいと考えている方々は必見です!
ということです。
前回、中山クンのお悩みを聞いて上げました。
そして第2回目の今回はいよいよ生地やパーツが決まり採寸をしていきます。
さてさて、どんなことをしているのでしょうか!?
今回の取材はかなりリアルに忠実にキチンとライターさんが書いてくれています。
ですから、初めてスーツを作ろうと思っている人には参考になるのではないでしょうか?
どういう流れで進行していくのかがお分かりになると思います。
本当に脚色していなくて、リアルに中山クンにオススメしていった一連のドキュメントみたいなもんです。
普段からボクを見慣れている人にとっては、あーそんな感じだよね、って感じでしょうか?
ということで必見ですよ!
[お願いテーラー!] 営業力をアップできるスーツが欲しい! その2←外部サイトに飛びます
まだ第一回目も読んでいないのでしたら、コチラからどうぞ~
[お願いテーラー!] 営業力をアップできるスーツが欲しい! その1
そして、来週はいよいよ完成したスーツでお披露目の完結編です。
ビフォーアフター画像は、これまた必見です!!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 早朝のスタバの静かな一体感が好き - 2025年9月17日
- 安定を取るか、リスクを取るか - 2025年9月16日
- -Ermenegild Zegna エルメネジルド ゼニア- ラグジュアリー生地のトップオブトップ - 2025年9月15日
- -FRATELLI TALLIA DI DELFINO タリア- 上質であることを妥協しないイタリア生地 - 2025年9月14日
- -HARRISONS WORSTED&WOOLLEN FLANNELS ハリソンズ ウーステッド&ウールン フランネル- - 2025年9月13日