ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
そうココアッソを経営しています。
そんなボクを鍛えてくれたのが前職のコナカです。
とても厳しい会社でしたよ。
ホントに。
でもね、だからこそ今の自分があるんですね。
会社を経営するために必要なスキル、経験を勉強させていただきました。
オーダーメイドをはじめとするお洋服のことをすべて教えていただきました。
もし、中途半端であったならば、今のボクはいなかったでしょう。
こうしてブログを書いているなんてこともなかったでしょう。
今思えば、あの厳しい(ダメってことじゃないですよ)修行?のような日々は必然だったのかもしれません。
でなければ成長できなかったでしょうからね。
振り返れば、そこにあったのは愛なんだなって思えるのです。
愛情のある会社で修行させていただいて、本当に感謝している自分がいます。
感謝してもしきれないくらい感謝しています。
人間ラクして、成長なんて出来ないのです。
負荷をかけないと先には進めません。
特に若いうちはそれが必要だと思います。(不当労働行為はダメですよ!)
人の善意を利用して労働力や財産の搾取なんてもってのほかですから。
でも、前職のコナカで経験したことは、ボクにとっては財産以外の何物でもないです。
良い思い出となっています。
なんだか達観したような言い方ですけどね。
だから、今が楽しいと感じるんでしょうね。
その時に培ったスキルが生きているのですから。
ということで、ボクは前職であるコナカの株主として応援しているのです。
ささやかですけどね。
こんなボクを成長させていただいたんですから、御恩があるんです。
その御恩を形として表現しておきたいんです。
ボクは、仁と義に生きています。
恩には恩で報いることがすべてだと思っています。
そんな、前職から定期的に株主優待券が送られてきます。今は、中間配当ってやつの一環ですね。
この株主優待はすごい割引なので、うまく利用するとお得です。
恵比寿にあるスーツセレクトでも使えます。
なんか買っちゃおうかな?
これも恩返しということですかね(苦笑)


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- どこでもブログを書いています - 2025年4月5日
- フォーマルのパンツの裾はシングルのみです - 2025年4月4日
- 3月のアクセスランキングが出ました! - 2025年4月3日
- グローバルエリートはなぜネクタイをするのか? - 2025年4月2日
- 今日から新年度スタートです! - 2025年4月1日