土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
HARRISONS ハリソンズ
WORETED&WOOLLENS FLANNEL ウーステッド&ウールン フランネル
英国を代表するマーチャントであるハリソンズよりウーステッド&ウールン フランネルがリニューアル致しました。
ハリソンズというだけで胸が躍るオーダーマニアの方から英国服地に興味を持たれた紳士のみなさんにピッタリの冬生地コレクションです。
- マーチャントらしいこのセンスの良さ
まずハリソンズという会社はマーチャントと呼びます。
欧州圏の生地というのは日本にはあまり馴染みはない織元(ミル)と商社(マーチャント)という大きく分けて二つの会社が作り続けています。
織元とは毛織物メーカーさんそのもので、自社で生産をしてコレクションを販売をしていますので、一番分かりやすいでしょう。
商社とは自社のブランドを織元に依頼して作成してもらいそれをラインアップにしています。
どちらが優れているかということではなくそういうものなのです。
最近はその垣根も超えつつあるところも増えてきていますが、この仕組みは変わりません。
そしてこのハリソンズとは商社、つまりマーチャントとなります。
では何が違うのかと問われれば、ずばりそのセンスでしょう。
これは某国内の織元の社長さんが、あのセンスの良さは真似できないと仰っていました。
どんなに優秀な機屋さんでも作ることは出来てもそのセンスはまた別の話ということですね。
そんなマーチャント界隈の中でもそのセンスの良さが際立っているのがこのハリソンズになります。
- WORETED&WOOLLENS FLANNELについて
ネーミングはなかなかに長いので単純にフランネルと呼ぶコレクションとなっています。
文字どおり縮絨(しゅくじゅう)されたフラノ生地のみをラインナップしていまして、一冊でかなりのボリュームとなっています。
英国でフラノと言えば、真っ先にFOX社を思い浮かべるかと思いますが、それだけではないのです。
英国産フランネルをマーチャントとして扱っているところはいくつかありますが、その中でも最大規模を誇るのがこのハリソンズで間違いないでしょう。
そしてこのフランネルとは通常のテキスタイルとは違いかなり手間をかけた服地となります。
具体的には織り上げ後に意図的に縮絨加工を施します。
つまりわざと縮めて織密度を高め、その後に表面を綺麗に整えるという加工をしています。
しっかりとした生地感にソフトな風合い、派手さを求めずにオーセンティックな色柄はまさに英国そのものです。
今回は目付340g、420gのスーツorジャケパン向け、目付540gのコート向けの3種の肉厚の生地が一冊にまとめられています。
用途に合わせてお選びいただけるようになっているのもうれしいですね。
このフランネルはFOXとおもいっきり被りますので、存分に比べて悩んで、楽しくお選びくださいね!
ココアッソはハリソンズの正規取扱店です。安心してお選びください。
HARRISONS WORETED&WOOLLENS FLANNEL
スーツ 175,780円(本体価格159,800円)~186,780円(本体価格169,800円)
コート 208,780円(本体価格189,800円)
highLine仕立て(水牛釦、高級裏地標準)
カスタマイズは別途頂戴致します。
納期は英国より直送の為約一か月+αとなります。
ココアッソは予約制の安心してゆっくりとオーダーの魅力を感じて頂けるスタジオです。
気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご予約はこちらから←予約フォームへ
お問い合わせはこちらから←お問い合わせフォームへ
Facebookお問い合わせ←Facebookからでも可能です
受付可能時間 11:30~19:00
メール、メッセージは24時間お受けいたしております。


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- -HARRISONS WORSTED&WOOLLEN FLANNELS ハリソンズ ウーステッド&ウールン フランネル- - 2025年9月13日
- 独自の視点で価値を高める - 2025年9月12日
- 恒常性の生き物である人間の凄さ - 2025年9月11日
- 今年のオススメ生地の一部をご紹介 - 2025年9月10日
- 何かに特化するよりもバランスが大切と考えています - 2025年9月9日