オーダーメイドスーツとシャツのCOCOASSO|東京都渋谷区恵比寿駅から徒歩1分

営業支援オーダーメイドスーツと言えば、東京、渋谷、恵比寿のスタジオココアッソ

お電話でのお問い合わせ

03-6452-4497

時間を奪い合う時代だからこそゆったり過ごすとう選択肢が選ばれているのかな

土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

むさしの森珈琲

定期的に利用しています。

最近は人気なのでアイドリングタイムと思われる時間帯であっても結構満席だったりします。

すごいですよね。

人気の業態なのですかいらーくグループとしてもどんどん業態変更してますし。

今後ともどんどん増えていくのでしょう。

ガストのようなコスト重視ではなくて、あくまでもホスピタリティを感じさせる居心地の良い空間にしてその分少し価格はあげていますが、このほうが支持されているというのも時代なんでしょうか。

ワイワイガヤガヤというよりもちょっとだけ上品な雰囲気なのも好まれているのでしょうね。

あらゆる事柄がいかにして沢山時間を使ってもらえるかということに注力している時代です。

スマホを触れば次々に情報が溢れてくる。

いつまでも止まらない動画視聴やSNS、スマホゲームもそうなのでしょう。

そのほかあらゆるところで時間の奪い合いをしています。

有限である時間をどうしたら消費してくれるか?

そしてその隙間というスキマにネット業者が広告を差し込んでくる。

その数秒すらめんどくさいと思わせるくらいに誰もが時間を消費、あるいは収奪されています。

そんな世の中でありながら、あえてこうしてゆったり過ごすという選択をする。

ゆったりしつつもスマホやPCはたしかに触っていますが、あくまでも二次的なものであって、ここで時間を過ごすということには変わりがありません。

常に情報にさらされていつの間にか常に脳内にアドレナリンがダダ洩れしている状態になってしまっているのを確かにボクもそうだなと思う時があります。

そんなときこそ、ゆったり過ごすという贅沢な時間の使い方もいいんじゃないでしょうかね。

むさしの森珈琲ボクは好きです。

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

記事を気に入ったらシェアをしてね


Return Top