土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
秋冬物の生地を選択する際にどんな要件を求めますでしょうか?
暖かさ、やわらかさ、ふんわり感、起毛感、艶感、ハリコシ感などなど色々な選択肢がありますよね。
自分にとってどんな生地がベストなのか。
現代はその選択肢があまりにも多すぎて迷ってしまいますね。
良い意味でですよ。
じっくり悩んでくださいね。
それも楽しみの内ですから。
もっとも選びきれないわけですから、その時はボクがしっかりサポートします。
どんな用途で使うのか。
どの季節(具体的に何月)に使うのか。
どんな自分になりたいのか。
今の手持ちのラインナップはどうなのか。
その他もろもろを伺いながらベストな選択が出来るように絞り込みます。
今日はそんな選択肢の一つのご紹介。
モヘア混の綾織物
モヘアというと夏のイメージがするかもしれません。
たしかに太陽光の遮蔽性が高くパリッとした質感から人気の素材ではあります。
それを秋冬物にも使う生地があるのです。

これはイタリアのカノニコ社のモヘアアフェアーというコレクションです
綾織物であることとモヘアの素材の特性が組み合わさって、綺麗な光沢が素晴らしいのです。
ウールだけの光沢感とは一味違うこの艶感はなかなかのものです。
一般的には安定的に供給できるウールと違ってモヘアは主要産地が南アフリカ共和国ということもあり安定しません。
なので結構レアリティが高めでもあります。
そもそも羊ではなく山羊ですから年に何度も採取出来るわけもなく、また一頭当たりからの量もとれませんからもちろんその意味でも価値はあります。
一味違った素材をお探しなら今年はモヘア混素材をチョイスしてみるのはいかがでしょうか?
触れるとわかりますが、夏物とはまったく違うその風合いに驚くはずですよ。
ぜひスタジオでご確認くださいね!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 秋冬生地にもモヘア混という選択肢 - 2025年8月28日
- 自分の中の当たり前と違うことが起きる時に脳がバグって反応出来ない時がある - 2025年8月27日
- タテヨコに伸びるストレッチ - 2025年8月26日
- まだまだ熱中症にはお気お付けくださいね - 2025年8月25日
- -SCABAL JET SET スキャバル ジェットセット- - 2025年8月24日