土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
かなり厳しい暑さが続いています。
直射日光の下では少しの時間でも汗だくになっちゃいます。
まして我々スーツを着用するビジネスパーソンともなると・・・
恵比寿の街でもジャケット着用でタクシー待ちをしていらっしゃる方をお見かけします。
ちょっと心配になってしまいます。
無理せずに移動中やアイドルタイムはジャケットは脱ぎましょう!
- 身を守るのことも仕事です
この暑さは今に始まったことではありません。
そして温暖化の影響なのか高温状態がずっと続くという状況はこれからも続くことでしょう。
おそらくこのままだと来年も再来年も同じことになるでしょう。
決して無理しないでくださいね。
大事な場面で最高のパフォーマンスを上げる。
そこに集中しましょう。
その為に出来ることは、身を守ることです。
ボクも数年前に熱中症にかかったことがあります。
これはなったことがある人しかわからない。
段々となっていくのを自覚出来ないのです。
気が付いたら・・・って感じです。
だからあれ?と感じたらすでに時遅しなのです。
そうなる前にぜひ身を守って欲しいのです。
本来正統派の仕立屋さんなら常にジャケット着用です!
シャツは元々は肌着なのですよ!
そんな姿で人前に出ていいんですか?
なんて御託を並べてしまうでしょう。
もう、そんな時代ではございません。
そんな地球環境でもございません。
少なくとも東京は暑いです。
命削るようなことはしないでくださいね。
だから移動中はジャケットを脱ぐ。

ボクはちゃんと脱ぎますよ
しっかりクーリングに時間をかけるようにタイムマネジメントをしっかり調整する。
ホント注意してくださいね!
ちなみにジャケットをスマートに持つ方法を公開しています。
よかったらご参考にしてくださいね!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- -Ermenegild Zegna エルメネジルド ゼニア- ラグジュアリー生地のトップオブトップ - 2025年9月15日
- -FRATELLI TALLIA DI DELFINO タリア- 上質であることを妥協しないイタリア生地 - 2025年9月14日
- -HARRISONS WORSTED&WOOLLEN FLANNELS ハリソンズ ウーステッド&ウールン フランネル- - 2025年9月13日
- 独自の視点で価値を高める - 2025年9月12日
- 恒常性の生き物である人間の凄さ - 2025年9月11日