土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
渋谷駅からBunkamura方面に向かいそのまま松濤まで足を運ぶ。
まさに閑静な超高級住宅街。
そこにあるのが戸栗美術館。
まさに穴場中の穴場といえる静かな環境にある美術館です。
国や都のような行政管轄ではないからこその静かな佇まい。
広すぎず、じっくりと展示物を鑑賞できる環境。
わいわいと込み合うこともなく(良い意味でね)静かに過ごすことが出来ます。
ちょうど今は古伊万里展を開催しています。
ゆっくり時間を過ごす
最近そんな時間の使い方をしていますか?
いつも忙しくていることが当たり前。
スケジュールを埋めていないと落ち着かない。
時間がないが合言葉。
それも幸せの一つではあります。
一方でゆっくり時間を過ごす。
これも悪くない。
ちょっと一休みしたいとき。
頭の中でぐるぐると物事がループしてまとまらないとき。
時間の使い方を変えてみる。
いいんじゃないでしょうか。
戸栗美術館はそんな時間が流れていました。
とってもオススメです。
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- ゆっくり時間を過ごすことを楽しむ - 2025年7月20日
- 足首捻挫からようやく復活しました! - 2025年7月19日
- 夏のコート早期フェア開催中! - 2025年7月18日
- 区切りの大切さ - 2025年7月17日
- 今年のキーワードはフランネルになるかもしれませんよ - 2025年7月16日