土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
今週に入り、一気に真夏日になってきました。
予報ではしばらくは高温のようです。
梅雨とは一体・・・って感じですね。
太陽活動が極大期に差し掛かっているそうで、そりゃ暑くなるってことなんでしょう。
我々ビジネスパーソンはいよいよこの暑さと対峙しなければならなくなりました。
少し前まではテレワークとかリモートワークという涼しい環境で余裕だった時がありましたが、今は違っています。
リアル活動が日常になり、動いてナンボというお仕事が復活されている方が多いことでしょう。
暑さへの対抗策は慣れです。
それしかありません。
暑熱順化
暑さに適応することです。
人間は恒常性の生き物です。
その環境に順応することが出来るような仕組みが体に組み込まれています。
限度はもちろんありますけど。
いきなり炎天下にでてしまうと負荷が大きいですからね。
慣らしをして馴染ませる。
サウナとかもいいかもしれませんね。
ただし、くれぐれも無理はしないことです。
ボクもかつて熱中症になったことがあります。
昔はなにがなんでも上着を脱がないというような妙なこだわりがありました。
そして集中していると自分のコンディションがどうなっているのかが分からなくなる。
そして気が付いた時には頭がグラングランに回ってました。
立っていられない状態に。
ですから、暑熱順化なのです。

コーヒーもいいけどラッシーで一息もありでございます
ボクが経験しているからこそ、ホントみなさんには無理して欲しくない。
そしてこの暑さを乗り切っていきましょうね!
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- お休み気分も今日まで - 2025年8月17日
- お盆期間中はどこも混んでいるけど穴場はある - 2025年8月16日
- 食事を楽しむ夏 グラスコート - 2025年8月15日
- 浮世絵という日本の芸術文化に触れる - 2025年8月14日
- 和装という文化 - 2025年8月13日