オーダーメイドスーツとシャツのCOCOASSO|東京都渋谷区恵比寿駅から徒歩1分

営業支援オーダーメイドスーツと言えば、東京、渋谷、恵比寿のスタジオココアッソ

お電話でのお問い合わせ

03-6452-4497

4月のアクセスランキングが出ました!

土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

4月のアクセスランキングが出ました!

4月も気が付けば終わっていました。

そしてゴールデンウィークを満喫されていらっしゃるのではないでしょうか。

もしお仕事を頑張っていらっしゃいましたら、ご苦労様です!

ということで4月のアクセスランキングが出ましたので発表です。

 

  • 第3位

-コロンビア ホーソンレイン- ビジネスカジュアルに使える防水スニーカー

第3位はコロンビアの防水スニーカーの記事でした。

このスニーカー、実際に履いていますが、フツーに良いですよ。

そんなに激しい雨の日はまだないので防水性がどこまであるのか分かりませんが、そうでなくても日常で使いたくなるくらいに快適です。

もし店頭で見かけましたらいちど試し履きをしてみて損はないですよ。

 

  • 第2位

グローバルエリートはなぜネクタイをするのか?

GWが終わるとノーネクタイのシーズンに入ってしまいますが、4月はやっぱり気になるのでしょう。

このネクタイ関連の記事がランクイン。

しかし、イーロン・マスク氏が運営するXのAIであるGROKにてグローバルエリートの画像生成をさせると・・・

どういうことなんでしょうね?

ネクタイは大切です。

本格的な夏季シーズンに入る前まではいつでもスタンバイ出来るようにしておきましょうね。

 

  • 第1位

現代の紺ブレを楽しみませんか?

第1位は紺ブレでした!

人気ですね。

紺ブレは。

巷では紺ブレ+ダブルというスタイルを結構見かけるのではないでしょうか。

とくにレディスでは鉄板なんでしょうね。

素敵な女性が軽快に羽織って楽しんでいらっしゃいます。

もちろん男性陣もこの紺ブレを楽しむことが出来るわけです。

しかも自分の体型に合わせ、しかも好みの仕様にカスタマイズをすることも出来るのです。

最高ではないですか。

昔の紺ブレとは違う現代の紺ブレ、オススメですよ!

 

  • まとめ

せっかくのゴールデンウィークですからぜひ思い出になるような何かをしたいところです。

もし芸術がお好きなら先日も記事にしましたロバート・キャパの写真展が恵比寿ガーデンプレイスにて公開されています。

ロバート・キャパ展が恵比寿にて開催中です

足を運ばれてみてはどうでしょうか。

実際にボクの見に行きました。

なかなかに心に響く内容でしたよ。

ということで、5月はこのお休みがある分短く感じますよね。

そして軽装化キャンペーンも始まり、ワタワタしている間に終わってしまうかもしれません。

休み明けは全力疾走出来るように今はしっかりお休みいたしましょう!

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

記事を気に入ったらシェアをしてね


Return Top