オーダーメイドスーツとシャツのCOCOASSO|東京都渋谷区恵比寿駅から徒歩1分

営業支援オーダーメイドスーツと言えば、東京、渋谷、恵比寿のスタジオココアッソ

お電話でのお問い合わせ

03-6452-4497

軽装化とカジュアル化を求めらる時代に入りました

土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

今日からもう5月です。

例年で言えば春からいきなり夏日を記録するような暑さを感じる時ですよね。

ビジネスの服装で言えば、かつてクールビズという言葉が生み出されたように軽装化が一般的なのは周知の事実です。

涼しさ最優先という考え方ですね。

これはかつて省エネで二酸化炭素の排出量を選らしましょうという環境省主導で始まったキャンペーンの一環としてエアコンをガンガン使わない分、ラクな服装にしませんかというところからきています。

室内温度を下げなくても快適に過ごせる服装、それがクールビズスタイルです。

もちろん現在はそのキャンペーン期間はとうに過ぎ去っていますが、いまだ言葉として残り続けていますね。

そして時代はテレワークをいう文化を取り込んだカジュアル化が主導権を握ろうとしています。

この流れは益々進んでいくことでしょう。

真面目なスーツスタイルの単なるシャツ一枚のノータイスタイルとはまったく別の概念です。

つまりクールビズとカジュアル化はまったくの別物です。

ちなみにビジネスカジュアルだのスマートカジュアルだのオフィスカジュアルだのと言葉が勝手に増殖していますが、これは単なる言葉遊びに過ぎません。

本質は真面目なスーツスタイルでもなく、クールビズでもないカジュアル化ということで全部同じです。

問題なのはこれは統一規格がないということです。←大事ですよ

だから指標はあるけど、業種や業態、そして企業理念や方向性によって結構変わってきます。

これが正解ということが無い。

だから個別に解決していく必要があります。

ということで、これからの着こなしにお悩みでしたらぜひプロに頼りましょう。

なんとなくの概念ではなくしっかり解決しちゃいましょう。

世の中にはお困りごとを解決してくれるためにプロがいるのです。

その一人がボクですね。

ビジネスカジュアルにピッタリのセットアップスーツを少しだけお披露目 GW明けにちゃんとお見せします

なかなかこの着こなしに関することは相談しにくい、向き合いにくいといことがあると思います。

それを個別に、または法人単位で解決しています。

悩んでいないで、解決しましょう!

まずはご相談くださいね!

ご予約はこちらから←予約フォームへ

お問い合わせはこちらから←お問い合わせフォームへ

Facebookお問い合わせ←Facebookからでも可能です

受付可能時間 11:30~19:00

メール、メッセージは24時間お受けいたしております

 

 

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

記事を気に入ったらシェアをしてね


Return Top