土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
いちご
美味しいですよね。
もうすぐ旬も終わります。
その前に好きなだけ食べまくる。
わき目も降らずに食べまくる。
先日食べまくっていました。
ストロベリー スイーツ ビュッフェ
スイーツといってもちゃんと普通にいろいろと食事メニューもあるけど、メインはいちご関連のスイーツです的なやつです。
お腹ペコペコでしたのでお肉やサラダほかもろもろを頂き、落ち着いたところでケーキやその他のスイーツメニューを置いておいてひたすらイチゴ狙いで食べまくりました。
もうしばらくはいちごはいいかなと(苦笑)
ここから学んだことは「ブレない心を持つこと」です。
世の中あれこれと目移りしてしまいます。
モノも情報も溢れてしまっています。
隣の芝は青く見える的な話になりますが、どうしても隣が気になってしまいます。
本来の選択すべきことが見えていたにも関わらず、不正解を選んでしまうなんてことが起きるかもしれません。
ボクもしょっちゅうやっています。
だからこそブレない心を持ちたいですね。
素直に正解を選ぶ勇気をもとう。
いちごを食べなかが考えていたことはおおむねそんなことです。
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- お休み気分も今日まで - 2025年8月17日
- お盆期間中はどこも混んでいるけど穴場はある - 2025年8月16日
- 食事を楽しむ夏 グラスコート - 2025年8月15日
- 浮世絵という日本の芸術文化に触れる - 2025年8月14日
- 和装という文化 - 2025年8月13日