オーダーメイドスーツとシャツのCOCOASSO|東京都渋谷区恵比寿駅から徒歩1分

営業支援オーダーメイドスーツと言えば、東京、渋谷、恵比寿のスタジオココアッソ

お電話でのお問い合わせ

03-6452-4497

たまに食べたくなるコレ、何故か翌日は体がスッキリしている気が

土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

たまに食べたくなるんですよ。

コレ

テーブルまで運んでくれた時に仕上げという形で二つにカットしてくれてバチバチと油が跳ねた状態をナプキンで防ぎながらしばしその跳ねを収まるまで待つ。

このハンバーグが好きなんですよ。

もちろん300ℊで。

 

ボクは元々一日3食派ではなく、どちらかということ1食派です。

最近は一日の活動している時間帯がかなり変わってきたので1食プラスαになってますが、がっつり毎食食べることはしていないです。

それが良いのかどうかは置いておいて、そんな生活をしているのでココにくる=その日の食事という形になります。

なのでガッツリ食べます。

サラダバー&ジェラード&ドリンクバーといういつものセットで腹パンになるまで食べちゃいます。

でも不思議なんですけど、翌日はなぜかお腹回りがスッキリしているんですよね。

基本昼のみ食事生活なので朝と晩もちろん食べないのですが、それでもいつもよりスッキリしている(気がする)。

どういうことなんでしょうかね。

過去にも何度か書いているような気がするけど、ボク的にはココのハンバーグや肉類は一番美味しいかな。

やっぱり美味しいと感じている食事をしているとそれだけで幸せホルモンが分泌されてスッキリするのでしょうか。

ただ食事をするのとこのプラスの感情の状態での食事では違いがあるってことなんでしょうかね。

このあたりに詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ教えて下さいね。

お洋服に関しては間違いなく因果関係はあるでしょうね。

ただ着用している服よりも、自分の心を満たしてくれる服とでは結果は変わってくる・

つまり何事もプラスの感情を大切に過ごしているのが吉ということでしょうか。

 

ということでブロンコビリー、ボクは大好きであります。

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

記事を気に入ったらシェアをしてね


Return Top