土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
3月のアクセスランキングが出ました!
早くも新年度を迎えました。
あっという間です。
Life is very short and there’s no time
そんな歌詞もありましたよね。
まさにその通りですね。
出来ることは先延ばしにするのではなく、今やる。
すぐやる。
とにかくやる。
気が付けばどうせ年末になっていますから、どうせなややってみるほうがいいじゃないですか。
やらないよりはやるほうがいい。
せっかくの新年度です。
こうした区切りをスターターにして頑張っていきましょう。
ということで、3月のアクセスランキングの発表です!
- 第3位
第3位は同率でこの記事でした。
どちらも大切なことです。
春以降はシャツ姿、そして夏季まではネクタイがとても有効なツールになります。
この春という季節は自分を刷新するチャンスですから、ぜひ見直してもらいたい。
そして礼服です。
何もない時こそ用意しておいてもらいたい。
気に入ろうが気に入るまいが一着としてカウントしてしまうのが礼服です。
だからこそちゃんとした一生使える礼服を手に入れて欲しい。
- 第2位
なんと第2位も同率で二つが被っておりました。
コラボなどでイベントを開催する、コラボ商品などを展開するなどが一般的になりましたよね。
アパレルで当たり前になりましたが、これを上手く活用してみたいな、なんて独り言が一つ。
世の中やっぱり立ち止まってばかりだと衰退します。
アパレルは文化でもあって、それはオーダーメイドであっても同様です。
ボクもアップデートを欠かさないようしているというショート記事がランクインしておりました。
- 第1位
3月の第1位はこの記事でした。
イタリアの知名度では間違いなくNO1であろうカノニコ社。
今年の春夏はかなりモヘア混素材に振り切っています。
これほどのボリュームで展開している生地は他では見かけません。
モヘア好きでしたら一度確認してみてはいかがでしょうか。
英国とは違う良い意味でのモヘア感をぜひ確認してみてください。
- まとめ
今回は3位と2位が同率という珍しい結果になりました。
面白いですよね。
最近はAIに文章を書いてもらうことが実際に各媒体で採用されているそうです。
そんな時代ですが、ボクは自分の言葉で文字を生み出し続けています。
それがいいと思っているから。
時代はますます人間の手間が省かれていくことになるでしょう。
それでもボクは自分の手間を惜しまないようにしていきたいかな、ということで、そんな手間をかけさせたい・・・と感じましたら、どしどしご連絡お待ちしております!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 3月のアクセスランキングが出ました! - 2025年4月3日
- グローバルエリートはなぜネクタイをするのか? - 2025年4月2日
- 今日から新年度スタートです! - 2025年4月1日
- 明日から新年度ですね! - 2025年3月31日
- リコッタパンケーキという奥深さ - 2025年3月30日