土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
リコッタパンケーキ
オーストラリアのBILLSというお店が最初らしいですね。
みなさんは食べたことはありますか?
パンケーキと名前がついていますが、がっつり小麦を感じる重い感じはなくて、フワフワでくちどけもいいのですぐに無くなってしまう感じのスウィーツでしょうか。
正直コレを目当てに行くことはないんですが、セットメニューとしてついてくるとちょっとうれしいかな。
ここから感じることを。
もともとはリコッタチーズと卵黄というすでに存在している食材を使っているわけで、そういう意味では全く新しいということはないのではないでしょうか。
その既知の食材をどう組み合わせていくか。
そこに価値がある。
かつてスティーブ・ジョブズも同じようなことを言っていましたよね。
前人未到の道を進むだけが革新にたどり着くわけではなく、どのように知恵を働かせていくか。
それをカタチにしていくか。
リコッタパンケーキ、奥が深いです。
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。