オーダーメイドスーツとシャツのCOCOASSO|東京都渋谷区恵比寿駅から徒歩1分

営業支援オーダーメイドスーツと言えば、東京、渋谷、恵比寿のスタジオココアッソ

お電話でのお問い合わせ

03-6452-4497

-HARRISONS INDIGO ハリソンズ インディゴ- ウール&リネンのラグジュアリージャケットコレクション

土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

HARRISONS ハリソンズ

INDIGO インディゴ

英国を代表するマーチャントの一つであるハリソンズより最高の春夏向けジャケットコレクションであるインディゴが今季刷新されました。

数あるジャケット生地の中でもボクの中で一番気に入っているこのシリーズです。

 

  • マーチャントらしいこのセンスの良さ

まずハリソンズという会社はマーチャントと呼びます。

欧州圏の生地というのは日本にはあまり馴染みはない織元(ミル)と商社(マーチャント)という大きく分けて二つの会社が作り続けています。

織元とは毛織物メーカーさんそのもので、自社で生産をしてコレクションを販売をしていますので、一番分かりやすいでしょう。

商社とは自社のブランドを織元に依頼して作成してもらいそれをラインアップにしています。

どちらが優れているかということではなくそういうものなのです。

最近はその垣根も超えつつあるところも増えてきていますが、この仕組みは変わりません。

そしてこのハリソンズとは商社、つまりマーチャントとなります。

では何が違うのかと問われれば、ずばりそのセンスでしょう。

これは某国内の織元の社長さんが、あのセンスの良さは真似できないと仰っていました。

どんなに優秀な機屋さんでも作ることは出来てもそのセンスはまた別の話ってことです。

そんなマーチャント界隈の中でもそのセンスの良さが際立っているのがこのハリソンズです。

そしてそのセンスの良さが際立っているのがこのインディゴでしょう。

 

  • インディゴの良さとは?

・色柄のセンス

・素材のチョイスとひねりを加えた織物としての良さ

まず色柄のセンスが抜群なのが素晴らしいです。

これは感覚的な部分になりますが、この色の使い方は日本人の感性に響きやすいでしょう。

いわゆるアメコミ的な色のセンスとは違うこの感じ、言葉で上手く表現出来ないのですが、ビビット過ぎない杢調(かすれっぽい)の色彩のセンスがとても良いのです。

そしてその色柄の良さを際立出せているのがこの素材のチョイスと織り上げ方です。

コンポジションはウール80%リネン20%と夏らしい配合にして、このムラのあるような色合いに仕上げています。

そして目付230gの綾織というひねりを加えています。

通常であれば平織りでパリッと仕上げるところをあえて綾織にすることでしっとりとした風合いにしあがっています。

さらには麻特有のシワがほとんど入りません。

さらには着用しているとその重さを全く感じない超軽量と完璧なジャケット生地となっています。

ボクの知る限りこのインディゴと同等のジャケット生地は他では見当たりません。

それだけ最高のコレクションであり、ボクも実際にユーザーとして着用しているからこそとてもオススメしています。

HARRISONS INDIGO

ジャケット 98,780円(本体価格89,800円)
highLine仕立て(水牛釦、高級裏地標準)
カスタマイズは別途頂戴致します。
納期は約一か月+αとなります。

ココアッソは予約制の安心してゆっくりとオーダーの魅力を感じて頂けるスタジオです。

気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ご予約はこちらから←予約フォームへ

お問い合わせはこちらから←お問い合わせフォームへ

Facebookお問い合わせ←Facebookからでも可能です

受付可能時間 11:30~19:00

メール、メッセージは24時間お受けいたしております。

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

記事を気に入ったらシェアをしてね


Return Top