土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
今日から師走ですね。
今年も残すところあと一か月となりました。
今年はと言いますか今年もといいますか、本当に実感がありません。
12月の感覚がないんですよね。
慌ただしいとどうしても時間や日付の感覚が分からなくなってきます。

さて、ココはどこでしょう?
そしてこれも毎年恒例になってきましたが、秋をほとんど感じることがなくなってきました。
暑いなという感覚のまま12月に突入という感じですよね。
もう少し夏から冬の間である秋を感じることが出来れば心の準備も出来そうな気はするのですが。
とはいえ、どうあがいても時間の流れは止められません。
あとは悔いのないように一日を過ごしていくことくらいでしょうか。
オーダーメイドの世界ではまもなく春に向けたラインナップも登場する予定です。
早いですけど。
暦とや気温とは違う軸で動いていますのでなかなか実感湧きませんが。
一つ言えることは、着こなしにはこの季節感を上手く活用することがとても効果的であるということ。
例えば師走で夏を感じる服装は違和感を感じるはずです。
それと同じように来年になると寒さは厳しいはずですが、ウメハルという文化を上手く活用するのも装いのポイントです。
そのほんの少しの着こなしの変化が積もり積もって一年で大きな差となって表れてくるのです。
ぜひ来年の師走を迎える頃合いに向けて今から少しづつ新しい着こなしに挑戦していきませんか?
新しい時代には新しい着こなしで自分も周りも幸せにする。
いいのではないでしょうか。
まずは今年の師走をしっかり乗り切ってからですけどね。
さてもうひと踏ん張りがんばりましょう!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- パンツはパンツ用のハンガーにかけよう - 2025年4月17日
- -コロンビア ホーソンレイン- ビジネスカジュアルに使える防水スニーカー - 2025年4月16日
- 夏前までの期間限定アイテムを活用しよう - 2025年4月15日
- クールに着こなして欲しいイマドキ紺ブレ - 2025年4月14日
- たまに食べたくなるコレ、何故か翌日は体がスッキリしている気が - 2025年4月13日