土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
ジャケパンスタイルを楽しんでいますか?
スーツとは違って組み合わせを考える楽しさ、気分によってアレコレと入れ替える楽しさ、色々な楽しみ方がありますよね。
そんなジャケパンライフを送っていると、もう少しジャケットに変化を加えたいと思ったことはありませんか?
そんな時にいい方法があります。
ボタンをメタルにしてみよう。
- メタルボタンで気分を上げていきましょう
通常のジャケットのボタンだと水牛やナット、貝素材あたりが多いのではないでしょうか。
最近は水牛のツノが入手しにくくなっているそうで、代替品としての練りボタン(プラ系)も段々と普及しつつあります。
いずれにしてもどちらかと言えばシンプルな印象になりますよね。
それはそれで正解ではありますが、ちょっと変化を付けていきたい時にどうするか?
選択する生地やデザインを変えていくのが一つの手でしょう。
もう一つはアクセントとなるこのボタンをメタルにしてみるというもの。
これだけで結構印象が変わりますよ!

どうでしょう?
メタルにするだけでジャケット感がマシマシになっていますよね!
最近はメタルでも金ボタンが既製品でも結構見かけるようになりましたので、ちょっと気になっていた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
すでにレディス界隈では金ボタンは一般化していますしね。
年々温暖化が進んでいるのか、先日も東京で統計開始以来もっとも遅い夏日を記録しました。
ジャケットを楽しめる期間が少なくなっているという現実があります。
だったらその期間をより濃縮して楽しもうではありませんか。
気分よくジャケットを着こなす。
それだけで自然と笑顔になれるでしょう。
それが周りに伝播して、みんなが笑顔になってくれる。
そんな輪を広げてみませんか?

新しいジャケットをお探しでしたらメタルボタンという選択肢もアリですよ!
土方 洋
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- コートは訪問先では脱ぐだけじゃ足りない - 2025年11月29日
- まだまだ紙を使います - 2025年11月28日
- 和のテイストとコーヒーとオーダーと - 2025年11月27日
- 冬を装うフランネルでやさしい男を演出してみよう - 2025年11月26日
- メイドインジャパン生地の魅力 - 2025年11月25日


