土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

さて、ここはどこでしょう?
ノスタルジーを感じる一枚を。
でも実際にはこの場所で生活をしている人がいる。
そして多くの人の拠点になっている。
人間ってやっぱりすごいなと感じる。
そして機械もすごいなと感じる。
その一方で麻布台ヒルズという日本の最高層タワーがそびえ立つ。
時代を意識し贅を尽くした作り込みをし、居住区画は数百億という価格で販売されたんだとか。
狭い日本と言いながら、この差が今後どうなるんでしょうか。
どうせお金をかけるならもう少し配分を考えることは出来ないかなと。
現代はテレワークという文化もすっかり定着し、物理的距離は絶対ではなくなりましたしね。
この景色がずっと続いてほしいなと感じる今日この頃です。
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 安定を取るか、リスクを取るか - 2025年9月16日
- -Ermenegild Zegna エルメネジルド ゼニア- ラグジュアリー生地のトップオブトップ - 2025年9月15日
- -FRATELLI TALLIA DI DELFINO タリア- 上質であることを妥協しないイタリア生地 - 2025年9月14日
- -HARRISONS WORSTED&WOOLLEN FLANNELS ハリソンズ ウーステッド&ウールン フランネル- - 2025年9月13日
- 独自の視点で価値を高める - 2025年9月12日