土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
踵部脂肪体炎
みなさんご存じでしょうか?
いきなりですが。
もし経験されたことがある方は、これの恐ろしさをお分かりいただけるはず。
めっちゃくちゃ痛い・・・
この踵部脂肪体炎とは踵の底部分に誰しも持っているクッションの役割をしている脂肪が炎症を起こしてしまうとうトラブルです。
思い出すと学生時代になったことがある記憶があるくらいに久々にボクに降りかかりました。
これはなんの前触れもなく起こります。
というより朝踵が痛くて目が覚める。
つまり就寝時はなんの違和感もないのに、朝激痛がくるのです。
痛みとしては、この踵部分が骨折したんじゃないかと錯覚するようなくらいの激痛です。
寝相が悪くて何かにぶつけたのか?
それとも寝ている間に異星人にさらわれて何かを埋め込まれたのか?
痛風?
とかいろいろ考えましたが、思い当たるようなことはなし。
で調べたらこの踵部脂肪体炎に行き当たりました。
とにかく骨折したような痛みでまともに歩けない。
ホント参りました。
これは革靴はとてもじゃないけど履けない。
靴ベラとかまず無理ですし。
そこで出番がやってきたのがレザースニーカー。
手前みそな話ですが、これがクッションが効いていてなんとかなりました。
それでも片足びっこ状態でしたけど。
スニーカーのソールもそうですが、インソールのクッション性が結構効果があってなんとか歩くことが出来る。
足のトラブルって結構大変です。
みなさんも気をつけてくださいね。
気を付けていようがこの踵部脂肪体炎はいきなりやってきますが。
ということで、ココアッソのオーダーメイドレザースニーカー
自画自賛でおススメ致します。
履きやすい
カップインソールでクッション性が良い
インソールは差し替え自由なので自分のお気に入りに差し替えることも出来る
デザインが3型から選べる
アッパーレザーは11色から選べる
しかもすべて職人の手作業で色を塗っていますので、同じ仕上がりは一つとしてない
などなどメリットしかないのです。
ありそうで見つからない大人が履けるレザースニーカー。
一足お手元にいかがでしょうか?
きっと手放せない一足になりますよ!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 集中力を高めるにはその環境を整えるのが一番 - 2025年10月15日
- モノの価値って - 2025年10月14日
- 現代ではみかけることが出来ないビキューナ - 2025年10月13日
- 羽田第2ターミナルの47、48、49番搭乗口は要注意です - 2025年10月12日
- 路面電車と車と人という異なる種が共存している世界 - 2025年10月11日