土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
ココアッソのオーダースーツはお時間を頂戴しています。
一週間ですぐ完成します的なスピード仕上げは出来ないスーツ作りをしています。
その待った分だけ愛着の湧く一着になるように頑張っております。
そこで、そろそろそのスケジュールを確認しておきましょう。
ココアッソでは約一か月ほどお時間をいただいておりまして、それを勘案すると・・・8月が見えてきます。
そして、そのタイミングにあるのがお盆期間になります。
この期間中は羅紗屋、工房はお休みになり、ココアッソも夏季休暇を頂く予定です。
ということはお盆明けを見ていただくことも考えておいてくださいね。
例年で言えば、このお盆明けというのはアパレルの世界では秋物の立ち上がりを意味します。
街のショーウィンドウには秋や冬を印象付けるディスプレイが飾り付けられます。
現実はまだまだ夏季期間ですから残暑が厳しい時でもありますが、そのタイミングに仕上がるのであれば、それを見越して秋物を考えてみるのも良いでしょう。
オーダースーツの理想はシーズン前に手に入れるのがジャストタイミングです。
季節の立ち上がりと共に着用出来るのですから。
近年は季節感が無い着こなしが多くなってきていますが、だからこそ秋を意識出来る装いを手に入れる。
とても効果があると思いませんか?

夏とは違う秋を準備する人はもういらっしゃいます。
今は夏休みの予定で頭がいっぱいだと思いますが、そろそろ秋を見越した装いも意識してみてくださいね!
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- グローバルエリートはなぜネクタイをするのか? - 2025年4月2日
- 今日から新年度スタートです! - 2025年4月1日
- 明日から新年度ですね! - 2025年3月31日
- リコッタパンケーキという奥深さ - 2025年3月30日
- 桜に癒され、そしてその儚さを知り、頑張る力をもらう - 2025年3月29日