土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
今日は着こなしの心理のお話です。
相手から好感を得られる服を着れば結果が出る
タイトルですでに完結してしますが、みなさん意識されていますか?
- 今日の服装は相手のことを想って選びましたか?
服装において何に対して重きを置くかということになりますが、ほとんどの人は自分主体に考えているはずです。
当然のことではありますし、間違ってもいませんし、問題でもないのです。
だって自分が望む服を着るだけですからね。
これを今回のお題である仕事服に当てはめてみるとどうなるでしょうか。
これに対して考えていくと、多くの場合の答えは曖昧になってきます。
なんとなく、ローテーションで、たまたま、朝の占いのラッキーカラーをチョイスなどなど。
明確に答えられる人は結構少なくなってきます。
これはどんな立場であろうが、年齢や役職やその目的や場所が決まっていても同様の答えが返ってくる場合が多いです。
これはボクが長年リサーチしてきたからこそ言える真実の一つです。
これも間違っていないんです。
だって着こなしのことを教えてくれる人はいませんから。
だれもが自分主体で考えてしまうのは致し方ないことなのです。
お店に言っても、お似合いの服を見立ててくれますし、スタイリストにお願いしても自分に似合う服をプレゼンしてくださりますから。
そうゴールが自分だから。
ということは・・・
世の中ファッション中心になっているということです。
ファッションとはどこまでいっても自己満足です。
装いとは相手の感情というのが基本方程式です。
伝わっていますでしょうか?
今日の服装は相手のことを想って選びましたか?
- シンプルに答えを着用する習慣をみにつけてみよう
・何のために服を着るのか?
・仕事でその服を選ぶ理由はなんですか?
答えはシンプルではないでしょうか。
というよりも、もう分かり切ったことではないですか。
結果を出すためですよね?
なんらかの成果を出したいから、その服を選んだのではないですか?
一日のルーティンをこなすため、ミーティングに参加するため、得意先に挨拶に行く為、交流会に行く為、商談会に立つため、講演するため、面接するため・・・などなどお仕事の業務があるからこその服装のはずです。
例えばつなぎなどの作業着ってありますよね?
安全に確実に作業が出来るように破れにくい丈夫な素材で、動きやすく各種アイテムを収納し取り出しやすいようにポケットなどもついていて、汚れても気にならないように作られています。
そう、その作業を完遂するためという目的から選ばれた服装ということです。
では我々スーツを着用する仕事服の場合はどうですか?
本当に商談を成立させる為の服装をチョイスしていますでしょうか?
交流会で次に繋げる人脈を築ける目的の為の服装でしょうか?
演壇で講演する時の服装でしょうか?
どんな服装にもお仕事である以上目的があるはずです。
そこに絞り込んだ服装を正しく着こなすことが出来たならば、結果が出てくると思いません?
これみんな知らないんです。
売る側も、着る側もみんな気がつかない。
だから誰もが自分主体な着こなしになってしまうわけですね。
そこも極めつくすと一つのブランディングになるのですが、誰もがスティーブ・ジョブズになれるはずもありませんし、なりたいとも思わないでしょう。
もっとシンプルに気軽に目の前の問題を解決したいはず。
それが、相手から好感を得られる服装を着用するということです。
というよりこれだけでいい。
めちゃくちゃ単純です。
難しいこともないです。
ラッキーカラーに気を取られることもないです。
ただそれを継続する習慣を身に着ける。
たったそれだけで未来は変化していくことでしょう。
あとは・・・
その相手の好感度を上げる服はどう選べばよいのか?ということですが・・・
もちろん簡単です。
ボクに相談してくださいね!
ココからはポジショントークですが、ココアッソは予約制のスタジオにしていますので、ゆっくりとじっくりとお悩みを解決する隠れ家的スポットになっています。
リラックスして、楽しみながら新しい着こなしを理解出来るようにしています。
答えは十人十色です。
一人ひとりに合わせた答えをお導きしております。
自分を変えたいとお考えでしたら・・・
まずは勇気を出してお気軽にご相談くださいね!
ご予約はこちらから←予約フォームへ
お問い合わせはこちらから←お問い合わせフォームへ
Facebookお問い合わせ←Facebookからでも可能です
受付可能時間 11:30~19:00
メール、メッセージは24時間お受けいたしております。
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 新年をどのようなスーツで迎えるのがよいでしょうか? - 2024年11月22日
- コンパクトな臼引き電動コーヒーミルが超絶オススメ! - 2024年11月21日
- フランネルの季節がやってきましたね! - 2024年11月20日
- チェックするときは紙を未だに使います - 2024年11月19日
- なかなかに暖かいですが今度こそ寒くなります! - 2024年11月18日