土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
2022年も残り5日となりました。
個人的に今年の振り返りをしたいかなと。
昨日も書きましたけど、やはりコロナの影響とその移り行くさまを感じた一年だったでしょうか。
ありがたいことにお仕事柄色々な地方にお伺いすることがあるのですが、その移動手段で特に人の流れから感じ取ることが出来ました。
今年前半はやはり人は少なかったのですが、秋以降は昔の流れに戻ってきたのを目にしてきました。
保安検査場の列、修学旅行なのか学生さん達の団体、家族のお出かけなど、前半までのボクのようなビジネス移動以外の人をおみかけするようになりました。
昔には戻りませんけど、良い流れになってきました。
コロナが無くなるわけはありませんし、付き合っていく上で新しいフェイズになったのが2022だったのではないでしょうか。
そんな感じで振り返っております。

プロとしてお仕事もしておりました。

今年から我が家ではインドカレー部会を立ち上げ致しました。

台風を飛び越えるという貴重なフライトを経験させて頂きました。

英国フォックス社のコルドー氏のお話も心に響きました。
大量の画像を見直していると結構色々あったのを思い出します。
何かあるとすぐ画像に残しておくクセがありますので、このブログに乗せている100倍以上は撮りためてます。
その中でも今年一番の記録は・・・
9月の台風を飛び越してフライト!
丁度九州に飛ぶタイミングで台風やジャストミートしてしまい、どうしようかと考えていたのですが、ANAががんばってくれました。
まさに九州を直撃した台風が松江あたりまで進んでくれたおかげでその台風を飛び越えるような形でフライトしてくれました。
雲の上から台風を見るという非常に貴重な体験をすることが出来ました。
飛行機にはこれからも乗り続けますが、このタイミングに遭遇することはおそらくそんなにないんじゃないかというくらいのタイミングでしたね。
その時は結構ドキドキでしたけど、今ではよい思い出です。
みなさんはこの一年を振り返っていかがでしたか?
良い事ばかりではないはずですが、幸せに感じたこともあったはず。
大変なこともあったかと思いますが、それも過ぎ去れば良い思い出になるのかな。
記憶だけでは曖昧になってしまう思い出も、画像に残しておくと結構思い出したりします。
ずっと見ているとそれだけで一日が過ぎちゃいますけど。
良かったらそんな思い出話もお聞かせくださいね!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- フォーマルのパンツの裾はシングルのみです - 2025年4月4日
- 3月のアクセスランキングが出ました! - 2025年4月3日
- グローバルエリートはなぜネクタイをするのか? - 2025年4月2日
- 今日から新年度スタートです! - 2025年4月1日
- 明日から新年度ですね! - 2025年3月31日