土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

段々と東京は空気が乾燥してきました。

朝晩の冷え込みだけでなく、この乾いた空気が秋から冬への移行しつつあることを感じさせてくれます。

アパレル業界の人達が一番大好きな季節です。

やっぱり重ね着をすることが一番楽しいですからね!

 

  • 重ね着を楽しもう

我々ビジネスパーソンも重ね着をしてよいのです。

いつまでもシャツにジャケットを羽織るだけじゃ楽しくない。

そもそも寒いではないですか。

気温に対しての防寒対策としても有効ですし、なによりも体調管理は必須なご時世ですからね。

重ねましょう。

そして着こなしの幅を持たせるという意味でもおススメです。

ベストを一枚かませるだけでも印象は大きく変わります。

ジャケットやパンツは同じでもその一枚加えるだけで変幻自在な自分を演出することが出来るわけです。

コストもベスト一枚で済みますから、お得ですよね。

暖かさ重視ならニット素材などが良いですね。

ぜひ重ねましょう。

そしてコートの出番もやってきます。

寒すぎない季節に羽織れるコートをぜひ一枚もっておくことをオススメ致します。

これは単に防寒対策としてではなく、重ね着を楽しめるというのが一番ではないでしょうか。

心が弾むと言いますか、プライドを守れると言いますか、とにかく気分が良くなるはず。

コートというのは身を守るという性質がありますから、安心感からくる楽しさってあるはずです。

ただのウインドブレーカー替わりのコートとは似て異なります。

楽しむという意味でのコートです。

その印象はきっと周りにも伝わりますよ!

ぜひ重ね着を楽しみましょうね!

\ 最新情報をチェック /

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。