土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
梅雨時期だというのに、もしかすると今月中に梅雨明け宣言がだされるんじゃないかという予報が出てきます。
それを実感するかのような暑さがやってきています。
プロに仕立屋がハッキリ言いますね。
暑い時は素直に上着を脱ぐこと!

我慢は美徳ではありませんよ!
- 古い習慣は脱ぎ去るべし!
シャツ一枚は肌着姿と同じとか未だにいつの時代と比べているのか分からない位に、時代考証が倒錯した情報を鵜吞みにして常時ジャケット着用を促している方がいらっしゃいますが、もう時代が違います。
観測史上最高というタイトルをどんどん年を追うごとに更新しているようなこの気温でそんなことにこだわる必要はまったくありません。
こだわるというのは決してプラスの思考ではないです。
ちょっとした些細なことが気になる、必要以上に気にするという意味ですから。
この時代にそんなこだわりは素直に脱ぎ去りましょう!
いや脱ぎ捨ててください!
もっと強く、脱ぎなさい!
仕立屋として、着こなしのプロとしてハッキリ宣言致します!
- 健康あっての生活
仕事が出来るから健康とか、体が動くから健康とかそんな本末転倒なことはもうやめましょうね。
まず最初に健康、体調管理を考えて下さい。
気合とか根性とかも意味が違います。
我々ビジネスパーソンにとって何が最優先されることなのかを考えれば答えは出ているはず。
自分の為、家族の為、会社のことを考えれば最適解は自分のパフォーマンスを最大限維持することではないですか。
こだわりなんて不要です。
この気温で常時ジャケット着用はやめましょう。
もちろん室内で十分に体を冷却出来た時に着用をすることを意識し、習慣にすればよいのです。
それ以外の炎天下では脱ぐ。
その繰り返し。
ジャケットは脱ぐな!という上司、先輩がいて困っています・・・という方はこのブログを見せて下さいね。
この道30年のプロがここまで言うんです。
ボクの言うことの方が正解です。
体調管理に気を付けてお仕事がんばりましょう!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- どこでもブログを書いています - 2025年4月5日
- フォーマルのパンツの裾はシングルのみです - 2025年4月4日
- 3月のアクセスランキングが出ました! - 2025年4月3日
- グローバルエリートはなぜネクタイをするのか? - 2025年4月2日
- 今日から新年度スタートです! - 2025年4月1日