土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

やっぱりラルディーニのコートには必須でしょうか
ブートニエール
何気に人気です。
元々男性が使うことが出来るアクセサリーは案外少ないものです。
時計やらブレスレットなどを除くとほとんど存在しないくらいに少ないです。
ということで、ジャケットやコートの襟元にワンポイントのアクセサリーは結構人気だったりします。
このブートニエールとは花飾りを意味するラペルピンのこと。
そもそもこのラペルピンを差すボタンホールのような襟穴のことをフラワーホールと言います。
花を飾り女性を魅了する為に存在するというわけです。
もっと歴史を辿れば別の意味がありますけどね。
普段は社章をつけないといけないビジネスパーソンは結構いらっしゃるかと思います。
何も社章を付けるだけじゃありません。
オフの日のデートや家族とのお出かけにちょっとだけ胸元を飾ってみませんか?
↑詳しくはコチラから↑
ブートニエール
オススメですよ!
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 割引シールという魔法 - 2025年9月18日
- 早朝のスタバの静かな一体感が好き - 2025年9月17日
- 安定を取るか、リスクを取るか - 2025年9月16日
- -Ermenegild Zegna エルメネジルド ゼニア- ラグジュアリー生地のトップオブトップ - 2025年9月15日
- -FRATELLI TALLIA DI DELFINO タリア- 上質であることを妥協しないイタリア生地 - 2025年9月14日