土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
季節の移り変わる少し手前に新しくスーツを新調する。
これが理想の手に入れ方であります。
がしかし・・・
なかなかイメージしづらい、実感が湧かないのも事実でしょう。
そうこうしているうちに気が付いたら年の瀬が。
この手の話は枚挙にいとまがありません。
なのでちょっとでも実感が湧くかなと思う画像を。

夏物と違って、いかにも生地ですという主張をしていませんでしょうか?
サラサラの夏物と違ってしっとりした風合いに、しっかりとした生地感がいやがゆえにも秋冬を連想させてくれるかなと。
こんな生地でしたてたら気持ちの良い一着になると思いません?
春夏の生地と比べて、秋冬生地というのは織物としてそもそもが違います。
サラッと通気性をよくするための平織、しっとりした風合いで保温性を重視した綾織。
春夏と秋冬は織物としても違うのですね。
さてさて、そろそろ動くときがきていますよ!
しっかり準備して気持ちよく衣替えをしていきましょう!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- ユニクロ : C パフテックパーカを着用してみて忖度なしのレビュー - 2025年11月7日
- 身だしなみと自分の心はリンクしています - 2025年11月6日
- 正統派の紺ブレで自分を表現しませんか? - 2025年11月5日
- 初心忘るべからず - 2025年11月4日
- 11年毎日更新してきたブログが4000記事を超えてました - 2025年11月3日


