土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

通常オーダーメイドの場合は織りネームと呼ばれるブランドタグをお付けします。

ゼニアだったりカノニコであったり、生地元によって実にさまざまなデザインがあって、これはこれで結構楽しいです。

もちろんココアッソのネームタグもお付けしているのは御承知のとおりでございます。

それが一つに価値になりますからね。

実際にこのタグを楽しみにされていらっしゃる方も結構いらっしゃいます。

既製品にはないオーダーメイド専用のネームというのがあって、これはちゃんと正規の手続きをしないと手に入りません。

そこで面白い織りネームが付属してきましたので、ご紹介。

これ程のネームはボクも久々に見ました。

相当パンチがあります。

それがコチラ!

ココアッソのネームと比較してその大きさが伝わるでしょうか??

FOXのカーキというバンチコレクションのコットン生地専用の織りネームです。

このコレクションが登場当初はいわゆるフォックスの通常のタイプだったんですが、いつの間にかパワーアップしていたんですね。

相当にパンチが効いています。

というかデカ過ぎてモノによっては付けようがないかも・・・

でもこのくらいのインパクトがないと満足できない人もいらっしゃるはず・・・

ま、人に見せるものではなく単に自己満足の世界ではあります。

がしかし・・・

それがオーダーメイドの楽しさでもあるわけですからね。

 

ココアッソは正規のお品物を扱う正統派の仕立屋です。

単に安いからと言ってどこからか流れてきたような出所不明な生地などは扱いません。

正直に誠実にオーダーメイドに向き合っております。

自分の心に灯をともすような一着をお探しでしたら、ぜひココアッソにご相談ください。

真摯に向き合う為ココアッソは予約制にしております。

ご予約はこちらから←予約フォームへ

お問い合わせはこちらから←お問い合わせフォームへ

Facebookお問い合わせ←Facebookからでも可能です

受付可能時間 11:30~19:00

メール、メッセージは24時間お受けいたしております。

\ 最新情報をチェック /

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。