ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
ギックリ腰になりました。
ようやく落ち着いてきましたが。
実に久々にやってしまいました。
忘れたころにやってくるとはよく言ったもんです。
なんの前触れもなく、まったく意識していなかったので完全にノーマークでした。
ふと立ち上がった時にビギッときたときのあの感覚。
あぁぁぁああああ!!!!!!
きたーーーー!
星飛雄馬が大リーグボール3号を伴忠太に投げた最後の最後に左腕をやってしまった時はきっとこんな感じなんでしょうかってくらい、このビギッという効果音は響き渡りました。
経験者はきっと同意してくれるはず。
何が言いたいかと申しますと、体調管理も仕事ですよと。
ボクのように自分が動くことによって成り立つ仕事は体が資本ですよってこと。
油断せぬようにコンディションを整え、常にハイパフォーマーでいましょうねってことです。
思えばお盆休み明けからいきなりフルスピードになりノンストップですからね。
ボクの感覚としては疲れや意識の乱れなどはなく、テンションは常に高い状態でしたし、このまま年末まで突っ走る予定でした。
が・・・
ただ脳内のドーパミンが出ているだけで肉体的な変化の兆しをきっと無視したナチュラルハイ状態だったのですね。
実際にはビギッとなってからもドーパミンのおかげでなんとかしのぎ切りましたので、ある意味助かったとも言えますが、このハイ状態から抜けた時がちょっと怖いかなと思い始めました。

ビギッとなった翌日に限っておまとめ納品とか・・・ドーパミンで助かりました。
無理してはいけないってことですね。
おかげさまで100%とは言えませんが、動けるようになってきましたので、バンバンご予約、お問い合わせ受付中でございます。
特に今年は何かと前倒しで動かれる方が良いはずです。
実際にご準備されている方が多いのも事実、この流れは間違いないでしょう。
まだの方はぜひお急ぎくださいね!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- コートの早期フェアもお急ぎください! - 2025年8月20日
- 着分の現物生地だからこそお得に! - 2025年8月19日
- 本日より通常営業再開です! - 2025年8月18日
- お休み気分も今日まで - 2025年8月17日
- お盆期間中はどこも混んでいるけど穴場はある - 2025年8月16日