ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
3月になりました。
朝晩の冷え込みはありますが、真冬のようなカラカラの凍てつく寒さは和らいで、少しづつですが湿度を感じるようになってきていますね。
いよいよ春ですね。
- 新たな旅たちの季節
ご卒業、ご入学、職場でも転勤、異動など新しい環境に身を置くことになる季節ですね。
ボクの周りでも色々と動かれている方が多くいらっしゃいます。
東京の学校にご入学される。
人事異動で東京を離れる。
未知なる環境に旅立たれる人達を見届ける側になって久しくなりました。
ここ恵比寿に拠点を設けてすでに5年目になります。
今のところ移転することはなく、生涯ずっとここを離れたくないと思える場所です。
業務拡大をするようになれば、別に拠点が増えるかもしれませんけどね。
今ではすっかり落ち着いてしまっていますが、創業当時はまったく縁もゆかりもないこの場所にやってきた時は100%アウエーを感じていました。
と同時にものすごく新鮮でみるもの触れるもの全てに興味を惹かれていたのを覚えています。
心地よい緊張感がフレッシュな気持ちにさせてくれていました。
今日からまたもう一度その新鮮な気持ちに入れ替えていきたいと思うわけです。
- 今日から2020年の就活解禁日です
来年に向けた初々しい若者が現れるでしょう。
その時にボク達社会人としての大人が仕事の楽しさであったりやりがい、働くことの意味をしっかり伝えていきたいですね。
日々の仕事に追われただ一日が過ぎていくだけではなく、充実した環境にすることは出来るはず。
そんな世の中を次に告げられたら世の中もっと素晴らしいものになるのではないでしょうか。
絵空事ではなくて、一人一人が本気で動けば変わっていくと思います。
若者を労働と言う名の搾取をするような単なる使い捨てのモノとして考えるような世界じゃないです。
次の未来を作り上げるエネルギーなんですから。

仕立屋さんなんですからちゃんとネクタイはしているのですよ!
ボク達先輩も負けなくくらい輝いていきましょう!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 我々は体が資本です - 2025年7月3日
- 6月のアクセスランキングが出ました! - 2025年7月2日
- 2025年も折り返し地点を通過しました - 2025年7月1日
- 国立科学博物館夏休みの自由研究にはもってこいのスポット - 2025年6月30日
- 何事もシンプルイズベスト - 2025年6月29日