ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
なんだかんだですったもんだしましたが、無事に恵比寿に戻っております。
今回の遠征で思うことを。
ボクは仕立屋さんですから、当然出張でのお仕事も採寸をさせて頂いて頂くことが目的になります。
やはり信頼関係がなければなりたたない。
独りよがりで自分都合で相手を言いくるめるようなことをしている人にはわからない究極の原理原則が信頼関係。
お互いを信じて頼ることです。
だからこその関係性というのが一番ではないでしょうか。
だからこそ・・・
だからこそ・・・
連日に渡りごちそうさまでした!!!
本日は以上です!
無論今は恵比寿におりますので連絡は取りやすくなっております!
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- フレームの中の画像にドラマをどう写しこむか - 2025年7月6日
- あの手この手の怪しい文章がやってきますね - 2025年7月5日
- 自分のスタイルを確立できると着こなしている感が出てきます - 2025年7月4日
- 我々は体が資本です - 2025年7月3日
- 6月のアクセスランキングが出ました! - 2025年7月2日