ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
まだまだ名残惜しいですが、晩夏にそろそろ突入してくる季節です。
あまりにも猛暑日が続いた影響なのか、急に涼しく感じるようになりました。
暑い時は早く涼しくならないかなと思いつつ、涼しくなるとなんだか寂しい気分になりますね。
一般的にお盆が過ぎると我々のような一般的なビジネスパーソンは夏休みモードから秋の準備に入ると思います。
ビジネスの準備と共に装いも合わせて準備しておきませんか?
仕事の段取りは先々まで埋めてしまうけど、その代わりにどうしても後回しになってしまうのが装いです。
後回しになる前に動いていたほうが結果としてお得になると思います。
- もう準備を始めている人はいらっしゃいます
オーダースーツは既製品とは違いますから仕上がりまでに時間がかかります。
例えば今日のタイミングでいつ仕上がるかと言えば、9月も終わりごろになります。
もう10月になっちゃいますよ!
10月は一般的には衣替えです。
その衣替えとは装いを変化させるには一番良いタイミングなのです。
そして秋はスーツがもっともカッコ良く決まる季節です。
ここに合わせること考えると、今から準備するのがベストだと思いませんか?

まだオススメ生地情報でも公開していない新コレクションも動ています。
もう秋冬物は動いていますよ!
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 少しづつ葉桜に - 2025年4月6日
- どこでもブログを書いています - 2025年4月5日
- フォーマルのパンツの裾はシングルのみです - 2025年4月4日
- 3月のアクセスランキングが出ました! - 2025年4月3日
- グローバルエリートはなぜネクタイをするのか? - 2025年4月2日