ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
今週末からゴールデンウィークに突入ですね。
新年度が始まってあっという間にもう月末です。
そしてやってくる一大イベントのゴールデンウィーク。
お仕事の人もいらっしゃると思いますが、公に連休が取れるのですからしっかりとお休みを楽しみましょうね。
ボクもゴールデンウィークはお休みにいたします。
もっともカレンダー上の休日をお休みに設定することはあまりなく、ココアッソを立ち上げて初めて取れるようになりました。
未だに慣れません(苦笑)
人の多さにビビって疲れます(苦笑)
ともあれ、日本人にとって特別なウィークです。
悔いの残らないように、過ごしたいですね。
そして!
ゴールデンウィークが過ぎると何が待っているでしょうか?
そう、巷ではクールビズという期間に入っていきます。
環境省としてはこのゴールデンウィーク明けから、なんでもありビズを推奨しています。
おそらくニュースでは毎年恒例のアロハ着て出社してイベントを盛り上げようというネタが配信されるはずです。
流石に、ネタとしては目新しさを感じることはもうないはずですが、だからこそ今一度確認しておきましょう。
マンネリ化していないかどうか。
ネクタイしなくていいからラクとかという問題ではありません。
このクールビズというキャンペーンが始まって以来、ずっと同じってことはないでしょうか?
ずっとエリにステッチを入れているボタンダウンシャツを着ていることはないでしょうか?
服飾は文化ですから、当然時代と共に変化しています。
クールビズという概念も、もはや日本の文化となっています。
良いか悪いかという次元の話はとうの昔です。
我々ビジネスパーソンはもはや切っても切れない関係にあるこの文化を上手に利用しようではありませんか。
古臭い同業者は何もかも気に入らないでしょうし、元々スーツがキライな人はスーツ文化の根絶を叫んでいるでしょうし、そしてとりあえず過ごせればいいっていうのが一般論ではないでしょうか。
いずれにせよ、この服飾文化をうまく味方に付けて、快適に過ごしていきたいですね。
さてさて準備はよろしいですか?


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 着分の現物生地だからこそお得に! - 2025年8月19日
- 本日より通常営業再開です! - 2025年8月18日
- お休み気分も今日まで - 2025年8月17日
- お盆期間中はどこも混んでいるけど穴場はある - 2025年8月16日
- 食事を楽しむ夏 グラスコート - 2025年8月15日