ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
しかしすごい雪でしたね。
久々に本気でヤバイと感じました。
人間の力なんてちっぽけなもんですね。
大自然の力には遠く及びません。
それこそ個人の力なんて大したことないんですよね。
今回22日の夜、23日の午前中と2回の除雪作業ですっかり体力の衰えを実感しているわけであります。
久々に腰にきました(苦笑)
身体がバキバキになっております。
腕も握力もちょっと危ない感じです(苦笑)
そこで教訓。
いくら個人でいきがってもそれはただの独り相撲です。
井の中の蛙大海を知らずってことです。
どんなに根性と精神力で切り抜けようとしてもいずれ朽ち果てます。
我慢している間に人生が終わりに近づいていくだけです。
素直にありのままを受け入れましょう。
自然の摂理には逆らわないこと。
その流れに流されずに乗ること。
そうすると無理しなくとも、なんとかなる時がある。
今回も見知らぬオジサマが夜中のうちに歩道を人一人分除雪しておいてくれたおかげでずいぶん楽になりました。
と、そういうことです。

バキバキな体をほぐさせて頂いております。
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日


