ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
インスタグラムは画像がメインのSNSです。
文字と画像を使って交流するFacebookとはちょっと属性が違うSNSです。
そしてハッシュタグ(#)半角シャープを使ってそのキーワードで気軽に世界中のそのタグを付けている人と交流をすることが出来る便利なSNSです。
この世界中の人のライブな発信を見る、交流をすることが出来るというのは中々他のSNSではないように思います。
特定のお友達とやり取りが出来るのがFacebookですが、それとはちょっと違う世界観を持っていますね。
そして素人でもプロすら凌ぐ画像を簡単にアップすることも出来きますから、これはこれで面白いです。
ボクの場合もアートが好きなので、そのアートな気分の画像を上げています。
Facebookのような自撮りはまず上げません(苦笑)
イメージが違いますよね。
そんな画像を上げているので、結構世界中の人から見られています。
画像の加工も簡単に出来ますから、まだの人はぜひ試してみてもらいたいかなと。
そんな、ボクのInstagramの画像をブログでアップして単なる自己満足に浸りたいという記事でございます。
Instagramはそんなに言葉は必要ないように思います。
Twitter以上に文字数は少なくていいかもしれません。
それ以上に画像に楽しさ、エンターテイメント性、アートを感じる演出さえあればいいんです。
いつも言葉が出てこなくて悩むのであれば、Instagramはいいかもしれません。
またアートを意識しすぎなくてもフツーに食事や宴会、自撮りで楽しんでいる人もいますしね。
そんなに難しく考えなくてもいいのではないでしょうか。
ぜひ、思い思いに楽しんでみて下さい!
ボクのInstagram←ココから飛べます
ボクのアカウントもよかった覗いてみてくださいね!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 秋冬スーツを楽しむ時期になってきましたね - 2025年9月19日
- 割引シールという魔法 - 2025年9月18日
- 早朝のスタバの静かな一体感が好き - 2025年9月17日
- 安定を取るか、リスクを取るか - 2025年9月16日
- -Ermenegild Zegna エルメネジルド ゼニア- ラグジュアリー生地のトップオブトップ - 2025年9月15日