ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
寝袋って使ったことありますか?
アウトドアキャンプをしたことがある人なら誰もが使ったことがあるでしょう。
最近恵比寿で使う機会が増えてきました(苦笑)
最近はありがたいことに、色々なところでお仕事をしているのでどうしても終わりの時間が見えなくなってしまっています。
楽しいからいいかなと思いつつ、気が付くとてっぺんを回っている時が多々あります。
今まではそれでも帰宅をしていたんですが、どうも効率が悪い。
自宅に帰れなくはないのですが、メンドクサイと感じるようにもなってきました。
そこで、寝袋の出番です。
幸いなことにスタジオにはシャワーもあるので。
学生のころを思い出しながら、寝袋で仮眠するのも悪くないもんですね。
フカフカしたベッドと違って、床のゴツゴツ感がまたいいんです。味があります。
恵比寿に居ながらにして、アウトドア風味を味わえる。
本当のアウトドアではないですから、かなり快適ですけどね。
真下にはコンビニもあれば、食べ物屋さんを始めなんでも揃っている。
しかも、真夜中はうるさい街と違って、結構静かで気持ちよく眠れます。
こんな幸せな生き方が出来るって本当に有り難いです。
ココに住むのも悪くないと真面目に考えてます。
恵比寿は良いところですよ。
ぜひ遊びにいらして下さいね!
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 自分をリセットする時間を作ろう - 2025年4月11日
- 新しいシャツで正しい道を進もう - 2025年4月10日
- 今だけはネクタイしてみませんか? - 2025年4月9日
- コートは訪問先では裏返しにしよう - 2025年4月8日
- 現代の紺ブレを楽しみませんか? - 2025年4月7日