ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
お客さま紹介です
このコーナーの常連になりつつある弁護士の酒井さんの逸品です
今回はご夫婦でお越しいただき、春夏素材でそれぞれスーツとジャケットのオーダーを頂きました。
とても温厚で、情熱的で、コーヒーが大好きな酒井さんはお仕事柄派手な色柄は使えません。
あくまでもクレバーな装いが必要です。
装いとは、自己満足ではなくて、相手からどう思われたいか?
ココにフォーカスをする。
キチンとしたあるべき自分を、相手の記憶に残したい自分を確立し、それを装いで表現する。
これがブレないようになると、驚くべき効果を発揮し始めます。
それが営業支援スーツです。
で、今回はご納品時にお伺いをしたら、息子さんのご入園式に使う予定だったとか!
- ということで、営業支援&カッコ良いパパ支援スーツのお披露目です!
堂々たる立ち姿です。
撮影にも慣れていらっしゃいまして、色々とご協力を頂いてしまいました。
当日は営業支援シャツとネクタイ、さらにはチーフまで持参頂きました。
ありがとうございます。
装いというのは、スーツ単独では成立することが出来ません。
トータルでのバランスが大事なのです。
一点豪華主義ではなくて、全体をどうまとめるかがポイントになります。
今回は、ご入園式の華やかな色合いのネクタイで、お仕事上のクレバー感から一転春らしい装いになっています。
さらに忘れずにポケットチーフは必ず差しましょう!
それだけで周りからは想像以上に好感度を得ることが出来るのです。
お写真で記録に残すとても大事な日です。
そしていつかまたそのお写真を見た時に、やっぱりカッコ良いパパだよなって思える組み合わせですね。
そして、ネクタイをひとたび変えれば、ビジネスモードに早変わりです。
汎用性の高さも考慮した大変良いご選択です。
最後に、チラッと。
カッコ良いママ支援ジャケットも、とってもいい仕上がりでした!
裏地の水玉が可愛らしいでしょう!
やんちゃなおチビさんとぜひ素晴らしいお式になりますように!
酒井さん、いつもありがとうございます!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 早朝のスタバの静かな一体感が好き - 2025年9月17日
- 安定を取るか、リスクを取るか - 2025年9月16日
- -Ermenegild Zegna エルメネジルド ゼニア- ラグジュアリー生地のトップオブトップ - 2025年9月15日
- -FRATELLI TALLIA DI DELFINO タリア- 上質であることを妥協しないイタリア生地 - 2025年9月14日
- -HARRISONS WORSTED&WOOLLEN FLANNELS ハリソンズ ウーステッド&ウールン フランネル- - 2025年9月13日