ターナー(土方)です。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

仕立屋さんですけど、カフェも始めてます

はい

趣味ですよ!

コーヒーが好きなんで、せっかくならみなさんに楽しんでいただこうかと、そんな単純な動機です。

だって、ボクの淹れたコーヒーは一番美味しいですから。

ボクの味覚はですよ。

ボクが美味しいと感じる淹れ方しているので当たり前なんですけどね。

ということで、カフェの時間です。

豆の袋を開封し良い香りを楽しみながら、豆の焙煎具合をご覧頂きながら、ショリショリと挽いていきます。

余韻を楽しみたいとのリクエストを御頂戴しましたので、ドリッパーはハリオを選択します。

最初に蒸らすために少量のお湯を注ぎます。

プクっとキレイなドームが出来上がるのを確認してから、ゆっくりと、しっかりとドリップを開始します。

一気に広がるコーヒーの香りに癒されながら、丁寧に淹れていきます。

至福のひとときです。

ちなみに本日の豆は恵比寿ブレンドです。

中煎りでスッキリ飲みやすくて飽きがこないボクが一番好きな味わいです。

 

そして、カップに注ぎ、香りを楽しみながら少しづつコーヒーを楽しむ。

うむ、まずまず美味しい。

 

ん?

 

んん

 

でもね

 

生地に夢中なんですよー!

 

美味しいく淹れたコーヒーなのに、ずっと生地を見ているよー!!

 

ボクは仕立屋さんでした(苦笑)

本日は以上です!

\ 最新情報をチェック /

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。