ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
恵比寿ってどんなイメージを持ってますか?
恵比寿というと、敷居が高いと感じる人が多いように感じます。
覚悟決めていく場所になっているような感じ?
そんなことないんですよ!
フツーの街ですよ!
身構える必要なんてありませんし、特段これといって特徴もない街ですよ。
確かに住みたい街ランキング1位になってますし、居心地がいいのは間違いないです。
でもそれは、気取った街だからということではないと思います。
ボクもそろそろ2年になりますが、全然気取ってないでしょう?
気取るつもりもありませんけど。
恵比寿の良さは思うに、そこに集まる人たちの人柄、風情、あと人情が残っているってあたりじゃないでしょうか。

盆踊りも町内会でしっかり運営してくれているから、テキヤのおっちゃんとかいないので風紀がいいんです。

神輿も大人、子供神輿もあります。
盆踊り、神輿が似合う街でもあるんです。
だから治安もいいし、普段は静かです。
確かに、駒沢通りは国産車より輸入車が多いような気がするけど、それがすべてじゃないんです。
気取っている人はそのまま広尾や麻布に向かってますから。
公共交通で言えば、メトロと乗り換える必要がなければ降りないでしょう(苦笑)
ですから、もっとフツーに身構えなくて遊びにいらしてくれていいんですよ。
特にお買い物は穴場だと思いますよ。
アトレが増床してメンズ、レディス共に充実してきました。
キレイでゆったりしているし、ベンチスペースも結構あるから一休みもしやすいしね。
ちょっと離れてますけど、ガーデンプレイスまで足を運べば、いい息抜きが出来るはず。
そう考えると、本当にいいご縁で恵比寿にスタジオを構えることが出来てしあわせです。
隣に美味しい珈琲やさんがやって来てくれて、さらにしあわせです。
珈琲ならご馳走しますから、恵比寿にあそびにいらしてくださいね!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- いちごを好きなだけ食べまくる - 2025年4月20日
- AIの要約が便利ですが... - 2025年4月19日
- 夏物生地を選ぶ時には高Super表記に注意しましょう - 2025年4月18日
- パンツはパンツ用のハンガーにかけよう - 2025年4月17日
- -コロンビア ホーソンレイン- ビジネスカジュアルに使える防水スニーカー - 2025年4月16日