ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
家族のしあわせがあるからこそボクのしあわせがある。
ボクがしあわせでなくて、みんなをしあわせにすることは出来ない。
ボクが今ココアッソを通じてしていることです。
核となる部分です。
仕事の為に、家族を犠牲にするとかあり得ないのです。
そもそも何のために仕事をするの?
誰の為?
大きな会社では、どうしても大きな流れに乗らなければならないのはわかります。
よーくわかります。
踏ん張らないといけないのもわかります。
スキルを習得するために、夢中になってしまう。
これはいいです。楽しいし、それが家族に伝われば応援してくれると思います。
思考停止して、ただただ時間を浪費するような仕事はいただけないというのがボクの考えです。
仕事しているつもりが、いつの間にか、経営者という単なるオーナーに利用されて、労働力を搾取されるのもいただけない。
エナジーバンパイアに人生を吸い取られてはいけない。
ボクはそう思うのです。
だから今がある。
家族が最優先です。
家族の幸せなくして、ボクのしあわせなし。
ボクがしあわせでなかったら、みんなをしあわせになんて出来ません。
そうだと思いません?
ボクのしあわせのエネルギーをみんなに分けて上げられる、それが仕事であり、ボクの場合はオーダーメイドスーツを通じてそれを行っています。
ボクにはそれが楽しいし、むしろみんなからものすごい良いエネルギーをもらっているんですね。

実はアロマにくわしいかみさんが行きたいといっていたハーブ園

ランチが本来の目的なのですが・・・(苦笑) ハーブを上手く使ってとても美味しい。予約は一日一組しか受け付けてないくらい人気のようでした。
ボクはこれからもこの生き方をしていきます。
その為に、お休みしちゃいますので、その日はご案内出来ません。
いつも当日のご予約をお受け出来なくて、ホントすいません!
でも、わかってくれると信じてます!
こんなわがままなボクですが、今後ともどうぞよろしくお願いします!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 本日より通常営業再開です! - 2025年8月18日
- お休み気分も今日まで - 2025年8月17日
- お盆期間中はどこも混んでいるけど穴場はある - 2025年8月16日
- 食事を楽しむ夏 グラスコート - 2025年8月15日
- 浮世絵という日本の芸術文化に触れる - 2025年8月14日