ターナー(土方)です。
今日は何の日でしょう?
今日はですね、
ターナーと名乗った日なのです。
ボクの名前が変わりました。これからはターナーと呼んでください。
丁度一年前の記事。
正直自分で読んでいて、つたないし、つまらないし、画像ショボイし・・・恥ずかしいっすね。
ま、それだけのことなんですけどね(苦笑)
今回はただの思い出を振り返りたくて、こんなこと書いているだけです。
もう知らない人はいないと思いますけど、ボクはエクスマ塾生です。
そして、昨年の今日、エクスマ塾初日だったんですね!
ブラッシュアップして復活した最初の塾生になれたこと、そして強烈な初めて会ったのにすでに個性のある濃厚な同期の仲間に出会えたことが何よりもうれしく、記憶として、記録として残しておきたい日なのです。
一年経った今、こうして振り返って、月並みな言い方だけど、一年ってあっという間ですね。
でもね、もっともっと濃密な時間の取り方をしていきたいと思うのでした。
なぜなら、この一年で自分が成長していることを実感しているから。
明らかに昨年の自分ではありえない自分だと認識出来ているから。
これからも、エクスマは永遠に不滅です!
そして、エクスマで体験したこの楽しさを、オーダーメイドの仕立屋として自分に落とし込み、みなさんに伝えてまいります。
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- いちごを好きなだけ食べまくる - 2025年4月20日
- AIの要約が便利ですが... - 2025年4月19日
- 夏物生地を選ぶ時には高Super表記に注意しましょう - 2025年4月18日
- パンツはパンツ用のハンガーにかけよう - 2025年4月17日
- -コロンビア ホーソンレイン- ビジネスカジュアルに使える防水スニーカー - 2025年4月16日