ターナー(土方)です。
ボクがこうして、好きなコトを仕事にしているのは、
義父からの応援があったからこそです。
多大なるご尽力、アドバイスを頂きました。
本当に感謝と言う言葉以外に見つかりません。
数年前から体調を崩されて、思うように体が動かないのにも関わらず、恵比寿のスタジオにもお越しいただけました。
もう中々お越しいただけることはないかもしれません。
しかし、いつも応援していただけるからこそ、ボクはこうして仕事に集中することが出来ています。
素晴らしい機会を、状況を与えていただいています。
これからも、ご指導をよろしくお願いいたします。
今日は、ちょっと個人的な内容ですが、どうしても今だからこそ、記録に残しておきたかったのです。
ご勘弁くださいませ。
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 割引シールという魔法 - 2025年9月18日
- 早朝のスタバの静かな一体感が好き - 2025年9月17日
- 安定を取るか、リスクを取るか - 2025年9月16日
- -Ermenegild Zegna エルメネジルド ゼニア- ラグジュアリー生地のトップオブトップ - 2025年9月15日
- -FRATELLI TALLIA DI DELFINO タリア- 上質であることを妥協しないイタリア生地 - 2025年9月14日