ターナー(土方)です。
どこで買うかより、誰から買うかの時代
少し前にも同じようなタイトルで書いたような気もするけど、
ま、いっか。
やってますか?
Facebookの子会社で写真がメインのSNSですね。
ちなみに、これがボクのアカウント↓
hijikatahiroshi
よかったらフォローしてくださいね。
でね、詳しくはよく知りませんが、最近広告が紛れ込んでませんか?
ボク個人の感想です。
いろんな画像、写真をみたいがためにログインして見てるのが目的なんであって、広告なんて見たくない。
お店の宣伝とかの画像をアップするとかならいいんですけどね。
お金払って広告を出す意味がわからない。
ハッキリ言ってウザいと思った。
スクロールがメンドクサイんだよね。
広告見せられている感がFacebook以上に感じるんですよね。
これむしろ逆効果なんじゃないの?って思いました。
友達や知り合いの輪の中に勝手に入ってくるんじゃねー!
そんな感じに思いました。
というわけで、どこで買うにしても、SNS上で友達が勧めてくれるなら、買うか興味持つけど、売り込まれたらまず買わないような気がしますね。
いや、むしろキライになるかも・・・
みなさんはどう思いますか?
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 夏物は高Super表記には注意しましょう - 2025年4月18日
- パンツはパンツ用のハンガーにかけよう - 2025年4月17日
- -コロンビア ホーソンレイン- ビジネスカジュアルに使える防水スニーカー - 2025年4月16日
- 夏前までの期間限定アイテムを活用しよう - 2025年4月15日
- クールに着こなして欲しいイマドキ紺ブレ - 2025年4月14日