ターナー(土方)です。

 

昨今のスーツに使われる生地は多種多様な色、柄、風合いがあります。

 

どれを選べばいいのか?

それすらもわかりにくくなっているのではないでしょうか?

そんな時こそ、基本に立ち戻る。

物事の本質を見つめてみる。

 

スーツであれば、ソリッドスーツがオススメです。

ソリッドとは無地のこと。

いたずらに色、柄を求めるのと対極に位置します。

だからこそ得られる信頼感と言うのがあります。

色、柄が溢れていて、自分を打ち出しづらくなっているのであれば、

ぜひ無地で基本に立ち戻ってみてはいかがでしょうか?

 

初心に戻る。

お仕事を始めたときに感じていた、高揚感。

気持ちをリセットし、新たなエネルギーを満たすことが出来るのがこの無地のソリッドスーツです。

 

ご用意するのは、

「葛利毛織」

創業100年を超える、日本が世界に誇れる数少ない毛織メーカーです。

ボクが唯一認める国内毛織メーカーです。

不器用なまでのその頑なな生地に対する愛情、情熱は国内どころか世界でもトップクラスです。

クラシックな低速織機(ションヘル)を使った、

ナチュラルで柔らかい風合いは、まったく次元の違う着心地を体感することが出来ます。

そして、きっちりと打ち込んだその生地の耐久性もとても高いのです。

見た目重視の生地とはまったく逆といっていいでしょう。

 

誰しも迷いはあるはず。

そんな時、原点に戻れる場所に帰るというのがあります。

帰る場所がある。

スーツも同じです。

すべての本質となるベースは無地のソリッドです。

各国の首脳クラスの方はみな無地です。

 

そういうことです。

 

今回の無地のソリッドコレクションは、

とても種類が多いです。

色は基本色がすべて揃っていますが、

素材の種類を豊富に揃えました。

用途や好み、季節に合わせた最適な、快適な、チョイスが可能です。

IMG_1380

サキノニー

IMG_1381

フラノっぽいですが、フラノではありません

IMG_1382

これはカシミアをブレンドしています。5%に抑えていますから、デイリーに十分に使うことが可能です

IMG_1383

サージと言います。目風がキレイなのが特徴ですね

IMG_1384

スーパーストレッチ素材です。動きについてこれますから、何気ない動作が快適になります

IMG_1385

これはストレッチに撥水加工まで付属します。かなりユーリティがありますね

 

 

まだまだ種類はありますが、

どの生地を選んでも、間違いがありません。

しっとりとした、体に吸い付くようなフィット感を得ることが出来ます。

誰からも好感度を得ることが出来るようになります。

 

・基本に立ち戻ることが出来る無地 - ソリッドスーツ - 葛利毛織

 84,800円

税抜き

ComfortLine仕様

納期は約1か月となります。

IMG_1379

どうぞ

ココアッソにお任せください。

 

 

ご予約は、

お電話、お問い合わせメール、Facebookからでも受け付けております。

気になるけど、お電話しづらい場合もあるかと思います。

Facebookのメッセンジャーもどうぞお気軽にご利用ください。

 

どうぞ素敵なスーツライフが送れますように。

\ 最新情報をチェック /

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。